温泉デートを成功させる19のポイント!カップルの距離を縮めよう!

温泉デートを成功させる19のポイント!カップルの距離を縮めよう!

あなたは彼氏と温泉デートに出かけたことはありますか?
実は温泉デートは二人の距離を縮めるのにピッタリのデートなんです!
ここでは、温泉デートを成功させるコツやメイク(化粧)の仕方、コーデ(服装)、持ち物、そしておすすめの温泉デートスポットを紹介します!

記事の目次

  1. 1.温泉デートを成功させるポイントとは?
  2. 2.温泉デートを成功させるポイント
  3. 3.温泉デートおすすめコーデ(服装)
  4. 4.温泉デート!メイク(化粧)のポイント!
  5. 5.温泉デートおすすめの持ち物
  6. 6.関東近郊!おすすめ日帰り温泉デートスポット
  7. 7.温泉デートを成功させるポイントとは?(まとめ)

温泉デートを成功させるポイントとは?

日本は贅沢にも温泉地のたくさんある温泉大国です。
そんな日本に住んでいながら、カップルで温泉デートへ行かないというのは非常にもったいない話です。

筆者はこれまで日本全国の様々な温泉地を訪れました。
その観点から、何か少しでもアドバイスできればと思います。

この記事では、温泉デートを成功させる19のポイント・おすすめコーデ(服装)・おすすめメイク(化粧)・持ち物、そして、関東近郊の日帰り温泉デートスポットについてまとめています。

デート前日に準備すべきこと13選!美容ケアなど! | Lovely[ラブリー]のイメージ
デート前日に準備すべきこと13選!美容ケアなど! | Lovely[ラブリー]
デート前日までは美容ケアやファッションチェックなど、女子にはすべきことがたっくさん!なんだかドキドキし過ぎて上の空、なんて言ってるヒマがあったら、まずはコレを読んでみて。またデートにトラブルはつきもの。前日までに準備できることはしておきましょう。

温泉デートを成功させるポイント

まずは温泉デートを成功させるポイントをご紹介します!

温泉デートを成功させるポイント①混浴

温泉デートがうまくいくポイントとして、カップルで混浴に入ってみるというのも手です。
通常の温泉は男女で分かれているので、カップルで温泉に行くとせっかくの温泉なのに離れ離れで入らなくてはならないことが多いです。

ただし、女性にとって混浴は結構ハードルが高いので自信のない女性はやめておきましょう。
脱衣所が男女同じというパターンもあります。

温泉デートを成功させるポイント②温泉後の過ごし方

温泉を出た後、二人で何をするか?ということも考えておかなくてはなりません。
ただ目的地まで行って、温泉に浸かっておしまいでは旅がもったいないですよ。
温泉街へ行くと歴史的な建造物などもありますし、二人でそんな街をブラブラ散歩してもいいかもしれないですね。

温泉デートを成功させるポイント③目的地までの往路

温泉デートに出かける場合、恐らく電車・バス・車のどれかを利用することになるかと思いますが、自宅から少し離れた温泉地へ行く場合は、そこに着くまでの時間もカップルの楽しみの一つになります。
何か会話が盛り上がれるようなネタを仕込んで行くことをおすすめします。
電車であれば、駅で駅弁を買ってみたり、二人でできるゲーム機やトランプなどを持ち物として準備していくと、さらに盛り上がるかもしれないですね。

デート中の会話で話題に困った時の対処法! | Lovely[ラブリー]のイメージ
デート中の会話で話題に困った時の対処法! | Lovely[ラブリー]
気になるあの人や彼氏とデート。嬉しいけれど、話題がなくなって会話が続かなくなってしまったら嫌ですよね。 そんなあなたの為にデート中の会話で話題に困った時の対処法をまとめました! 最後にはデート中に困った時のとっておきの必殺技もご紹介します!お楽しみに!

温泉デートを成功させるポイント④事前リサーチ

温泉デートに出かける場合、事前のリサーチは重要です。

いつもデートプランは彼氏任せにしているそこのあなた!時には自分で事前リサーチしてみると彼氏の大変さがわかりますよ!
温泉デートの予算や、その温泉地の周りには何があるかや、ランチはどこで食べるか等、下調べはとっても大事なことなんですよ。

温泉デートを成功させるポイント⑤グルメ

温泉デートを盛り上げるためには、温泉地でのグルメを楽しむこともポイントです。

筆者の経験からいくと、温泉地はそばやうどんが名物になっていることが多いかもしれません。
山奥の自然豊かな場所に温泉が湧いていることが多いので、恐らく水がきれいでそばやうどんが美味しいのかもしれないです。

「ファミレスとかファストフードでいいよ」なんてもったいないことを言わず、カップルで美味しい名物に舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか?

温泉デートを成功させるポイント⑥家族風呂

混浴に抵抗のある女性でも、家族風呂であれば安心です。

ただし、付き合いたてで彼氏と一緒に温泉に入るのはちょっと恥ずかしい…という人は無理に入るのはやめておきましょう。
ある程度付き合った年数の長いカップルであれば、より一層距離が深まるに違いありません。

家族風呂は大体1組に対して40分~1時間と時間が決められています。
髪を洗って、顔を洗って、体を洗って…そして髪の毛を乾かして、メイクをし直して…などとやっているとあっという間に時間が経ってしまうので、家族風呂ではちゃちゃっと行動しましょう。

次のページ

温泉デートを成功させるポイント⑦温泉巡り

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely