最低な女の特徴として次に、「してもらって当たり前」という精神が根付いているということも挙げられます。
とにかく、自分のことでもなんでも人にしてもらって当たり前。
仕事のカバーやフォローもしてもらって当たり前、「だって私忙しいんだもん」とか「私早く帰りたいんだもん。あなた暇なんでしょ?手伝ってよ」という心理です。
当然ですがこういった人は、周りの人に感謝の気持ちを持つことも一切なく、自分が人から親切にされるのは当たり前であっても、人に親切にしようという気は全くありません。
どこかの女王様かのようにふるまい、自分のために人が一生懸命動くことは、その最低な女にとってはごく当たり前のことなのです。
■参考記事:「察してちゃん」はめんどくさい…!コチラも参照
最低な女の特徴④自分にやさしく他人に厳しい
最低な女の特徴として、自分にやさしく他人に厳しいということも挙げられます。
自分はしてもいいけれど、他人がそれをすると激しく怒る、ほかの友人や仕事場であれば上司にチクるなど平気で行います。
自分がしていることをそっくりそのままほかの人にされた場合でも、自分のことは棚に上げて他人がそれをすることは絶対に許せません。
だから、周りの人間がそんなことをしようものなら、自分も同じようなことをしていようがなかろうが関係なく、悪口の対象になります。
そして「あの子こんなところあるよね~」なんて周りに言いふらし、自分はさも被害者のような顔をして周りに味方を作り、相手の居場所をどんどん奪っていくのです。
最低な女の特徴⑤人のものを欲しがる、マネする
最低な女の特徴として、人のものを欲しがったり、マネするということも挙げられます。
はやりの小物やメイク、ヘアスタイルやファッションなどをまねしてくるなんてこともよくある話ですが、そんなものはまだまだかわいいものです。
された側としてはかなりうざいですが、まねする程度であればまだ序の口なんですよ。
一番うっとうしいのは、好きな人や彼氏まで欲しがったりまねするということ。
自分が好きになった男の人がいたとして、突然「〇〇ちゃん…彼のこと好きって言ってたよね。実は私も好きになっちゃって…」なんて話はよくある話。
純粋に本当に好きになってしまったのなら仕方がないですが、そうではなく、それは友人が好きな人だから好きなのです。
そしてそういう人に限って、自分の友人にカミングアウトする前にすでにアタック済みで「実は、付き合うことになったの…」なんてこともよくある話なのです。
最低な女の特徴⑥相手の気持ちを考えない
最低な女の特徴として、「総じて、相手の気持ちを考えない」ということも挙げられます。
前述のとおり、最低な女は自分が一番かわいくて、自分さえよければ別に周りがどんな気持ちになろうが、どんなに大変なことになろうが興味はありません。
そもそも相手の気持ちを考えられるような人たちは、最低な女がするような行動をとることはできません。
人に嫌われるのを恐れず、自分の欲望を満たすために一直線に生きていく…ある意味最強の、人の気持ちを考えることができない人種といっても過言ではないのです。
■参考記事:しつこい女に困っていない?コチラもチェック!
Related article /
関連記事

![「察してちゃん」の特徴と対処法13選!彼女にしたくない! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/003/008/original.jpg?1603507949)
![しつこい女の特徴と対処法7選!しつこい女は嫌われる! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/001/119/original.jpg?1603519121)





