クリスマスツリーのおすすめ17選!選び方は?【2022】

目次

【コストコ】

海外ショップであるコストコは、ユニークなクリスマスアイテムが豊富。クリスマスツリーの大きさも、「どこに置くの?」と疑問を持ってしまうくらい、大きなサイズのものがあります。

高さ220センチの屋内用クリスマスツリーが、なんと17,480円!同じビッグサイズのものを比較すると、大体25,000~30,000円なので、とても安いことがわかりますね。

電飾がLEDがついているタイプのものもあり、オーナメントをセットするのが大変な人や、買ったらそのまま自宅に置いておきたいという人にはおすすめです。

また、リースやぬいぐるみなどのオーナメントのバラエティの多さはコストコならでは。自分できれいにツリーをセットしたい人にとっては、選ぶのも楽しいでしょう。

■参考記事:クリスマスリースを手作りしてみよう♪コチラもチェック!

クリスマスリースを手作りで!簡単な作り方を解説!【おしゃれ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
クリスマスリースを手作りで!簡単な作り方を解説!【おしゃれ】 | Lovely[ラブリー]
一年で一番華やかな季節であるクリスマス。当記事では「今年は手作りのクリスマスリースを飾りたい。」と思っている方のために簡単なクリスマスリースの作り方をご紹介します。色んな材料を使った作り方をご紹介しますので、不器用さんもぜひ手作りのリースを楽しんでみましょう!

インテリアにもなる!おすすめクリスマスツリーを選ぶなら⑥

【青山ガーデン】

ガーデニングのネット通販を行う青山ガーデンは、天然のもみの木を模した、本物の質感にこだわった人工クリスマスツリーが特徴です。

北欧風のシンプルで、洗練されたクリスマスツリーは、大人可愛い部分もくすぐってくれ、おしゃれなインテリアとしても大活躍。

足元なシンプルなポットが、さらにすっきりと見せてくれます。葉っぱ部分はポリ塩化ビニルを使用しているため、手触りが優しく、劣化が少ないと評判です。

グリッターツリーなどもあり、高級感あふれるおしゃれを追究した大人のための可愛いクリスマスツリーなら青山ガーデンです。

インテリアにもなる!おすすめクリスマスツリーを選ぶなら⑦

【アピタのクリスマスツリー屋さん】

クリスマスツリー屋を謳うだけであって、クリスマスツリーの品数の豊富さは目を見張るものがあります。楽天ランキングでも1位を獲得したほどの実力の持ち主です。

ざっくり分けた種類は、ワイドツリー、スリムツリー、コンチネンタルツリーの3つです。サイズも家庭用120センチから、超特大450センチと幅広く選べます。

オーナメントがセットになったものもあり、きっと大きさもデザインも自分好みのクリスマスツリーが見つかるでしょう。

インテリアにもなる!おすすめクリスマスツリーを選ぶなら⑧

【ニトリ】

「お値段以上」が謳い文句のニトリは、クリスマスツリーのお値段も、他メーカーをグッとおさえてかなり安い価格設定がされています。

ツリーも安いことは想像に難くありませんね。コストを抑えようと思えば、迷わずニトリです。

インテリアにもなる!おすすめクリスマスツリーを選ぶなら⑨

【ディズニー】

ディズニーなどのキャラクターツリーも可愛いですよね。こちらは大人気のディズニー映画「アナと雪の女王」をモチーフにした可愛らしいツリーです。他にもディズニーキャラをモチーフにしたツリーが販売されているので、チェックしてみてくださいね。

過去にはフランフランというブランドから「スターウォーズ」のクリスマスツリーが登場しました♩

子供も大人も大喜びのディズニーツリーは、飾りつけから盛り上がること間違いなしです!

インテリアにもなる!おすすめクリスマスツリーを選ぶなら⑩

【Studio CLIP(スタジオクリップ)】

北欧風クリスマスツリーを探しているなら、ぜひおすすめの人気アパレルショップ、スタジオクリップ。シルバーがかった落ち着いた色味が、北欧のナチュラルな雰囲気を作り出しています。

松ぼっくりが付属でついており、オーナメントはセットではないですが、自分のお気に入りをつけることが可能です。

サイズも豊富で、120センチのツリーなら9,350円のものもあり、コスパはとてもいいと言えますね。LEDがついた小さなツリーもとても可愛いです。毎年完売の人気商品になるのも、なんだかわかる気がします。

すべてのクリスマスツリーが送料無料なのも良心的です。通販でも購入できるし、アパレルブランドniko and…のクリスマスツリーも同じなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

インテリアにもなる!おすすめクリスマスツリーを選ぶなら⑪

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次