ロングヘアで前髪はなし・ありどっちがいい?可愛いアレンジまとめ!

目次

前髪が少しだけ目にかかっている感じがとても色っぽいですね♪

【丸顔でオデコが広い人】”前髪なし”のヘアスタイルは?

丸顔でオデコが広い人にオススメなのが『かき上げのヘアスタイル』!
一気に大人っぽい印象にすることができます。
なかなかセットが難しい印象がありますが、誰でも簡単に挑戦することができるので、今回はセットの方法も紹介したいと思います。

顔周りの髪は外巻きでエレガントな感じに。
全体的に大人っぽくしたい人は全体を外巻きにしてもいいでしょう。

明るい髪色だとオシャレな印象に、黒髪だと大人っぽくグラマラスな印象になります。

かき上げ前髪のヘアアレンジは難しくて、失敗するとケバケバしいイメージになってしまいがち。
でも、正しい方法でセットを行えば誰でも素敵なかき上げスタイルを作ることができます。

ぜひ動画でアナタに似合うかき上げヘアスタイルを取得してみてください♪

■関連記事:丸顔タイプの方はこちらの記事もチェック!

丸顔は可愛い!丸顔に似合うメイクや髪型完全解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
丸顔は可愛い!丸顔に似合うメイクや髪型完全解説! | Lovely[ラブリー]
丸顔をコンプレックスに思っているそこのあなた!実は、丸顔は可愛いという意見が多いんです。頬がふっくらとしていて愛嬌があって親しみやすいという印象が多いそうですよ。丸顔を活かしたメイクや髪形にしてもっと可愛い自分になっちゃいましょう!

面長さん必見!前髪あり×ロングヘアスタイル

面長さんは大人な印象がありますが、前髪ありのヘアスタイルはそんな面長さんをとっても可愛らしい印象にしてくれます。
それでは、面長さんに似合う前髪ありのヘアスタイルをご紹介していきます♪

【面長でオデコが狭い人】”前髪あり”のヘアスタイルは?

面長でオデコが狭い方の中には「オデコと顔のバランスが悪くなる」などの悩みを持たれる方もいるかと思います。

でも、前髪を作ることでオデコをカバーし、さらに顔の縦幅を短く見せることができるので、可愛らしい印象を演出できるんです。
それでは具体的なヘアアレンジ方法を見ていきましょう♪

前髪は眉毛にかぶるくらい、または目の少し上ぐらいで、長めに作りましょう。
そうすることでオデコ部分の奥行ができるためオデコの短さがカバーできます。
そして、顔の縦部分を短く見せられるので、小顔効果がUPします!

前髪が長いのが気になる方は前髪の毛先を少し巻いてあげるのもいいですね!

【面長でオデコが広い人】”前髪あり”のヘアスタイルは?

面長でオデコが広い方はヘアアレンジの仕方によっては顔がさらに長く見えてしまう可能性があります。
そんな面長でオデコが広い方にオススメなのが重めバング!

オデコにかかる髪の密度を多くすることで、オデコの長さを感じさせない可愛らしい印象を演出できます。

前髪は眉にかかるぐらいで毛先がまとまるようにカールさせると、より顔の長さをカバーできます。
サイドの髪は外巻きにして、顔はあえて出してしまうことで横幅が広がります。
そうすることで顔の丸みを出すことができます。

また、全体の髪を少しずつ巻くことによって、ふわふわした動きのある髪にするのがオススメです♪

面長さん必見!前髪なし×ロングヘアスタイル

面長だとオデコを出すのが少し抵抗あったりしますよね。
「余計に顔が長く見えそう」とか、「重くて暗い印象になりそう」とか…。

でも前髪なしのヘアスタイルでも前髪の分け方を変えるだけで、面長だからこそのいい部分を引き出すことができるんです♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次