スカーフのバッグへの巻き方・結び方・アレンジ12選!【おしゃれ】

目次

チャームに加えて、きれいなお気に入りのカラーのスカーフを巻くことでとってもオシャレな印象のトートバッグに。
スカーフのデザインによって、ゴージャスな印象ももたらすことができるのでとってもGOODなアレンジですね。

③チャーム風スタイル(シュシュ巻き)

こちらは、パキっとしたピンクのトートバッグに、方リボン結びでスカーフを巻いたスカーフアレンジです。
方リボン結びをした後は、リボンの部分のサイズをお好みの大きさまで膨らまして、トートバッグに似合うリボンのサイズを合わせてみてください。

こちらも、あらかじめチャームがついていますが、そのチャームにプラスしてスカーフをつけることでとってもオシャレで高級感のあるトートバッグに変身。
その日のコーディネートのテーマカラーと、リボンスカーフのカラーをリンクさせることで、さらにおしゃれ度がぐっと上がり、全体的にまとまったコーディネートになりますよ。

④チャーム風スタイル(2重巻き)

こちらは、カラフルなトートバッグに落ち着いたデザインカラーのスカーフを二重巻きしているスカーフアレンジです。
バッグがカラフルな分、逆にスカーフを落ち着いたデザインにするというのも、全体的なバランスをよくするテクニックの一つ。

かごバッグなどのデザイン性が高いバッグや、チャームなどがついていてすでにカラフルに彩られている場合、チャームなどとのバランスを考えて、この写真のように落ち着いたデザインのスカーフを選ぶのもいいでしょう。

■参考記事:しまむらにはプチプラで優秀なバッグがいっぱい!コチラも参照♪

しまむらバッグ特集!トートバッグやショルダーバッグが大人気! | Lovely[ラブリー]のイメージ
しまむらバッグ特集!トートバッグやショルダーバッグが大人気! | Lovely[ラブリー]
みんな大好き、しまむら!コスパとデザインの良さが人気のファッションチェーン店ですが、洋服だけではなくトートバッグやショルダーバッグをはじめとしたバッグも大人気!今回は、しまむらで人気のトートバッグやショルダーバッグなどをご紹介したいと思います♪

【しまむら×ハリスツイード】靴やバッグを絶対GETしたい! | Lovely[ラブリー]のイメージ
【しまむら×ハリスツイード】靴やバッグを絶対GETしたい! | Lovely[ラブリー]
しまむらのハリスツイードグッズは人気の注目アイテムです。スコットランドで生まれたハリスツイード柄のアイテムがしまむらプライスで購入することができます。この記事では冬も使えるしまむらの手袋、ブーツ、靴、リュック、バッグをご紹介します!

⑤スカーフリングでアクセントをプラス

こちらは、ショルダーバッグに同系色のスカーフを巻いたスカーフアレンジです。
チャームをつけたり、スカーフリングをつけることでゴージャスな印象やこなれ感を演出することができます。
写真のバッグのスカーフには、パールのデザインのスカーフリングがついていてとってもオシャレですね。

凝ったリボン結びなどが難しい場合は、このようにシンプルにつけるのもとってもオシャレです。
特に、ショルダーバッグなどの場合は、このように縦のラインを大切にすれば、全体的にスタイルアップの効果も見れますし、コーディネートのまとまりもよくなりますので、ぜひ参考にしてください。

⑥ループノット巻き

少し変わった巻き方ならループノット巻きがおすすめ!
ループノットは首に巻くときのスカーフアレンジにもよく使う巻き方ですし、出来上がりがちょこんとしたリボンのようになっているので、女性らしく可愛い印象を与えることもできます。
かごバッグなどにも使えるこのループノット巻きは、覚えていて損はないスカーフアレンジテクニックですよ。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次