ディズニープリンセスのドレスファッションを真似したい!【再現】

目次

ディズニーのプリンセスドレス【白雪姫編】11

ディズニーの白雪姫のドレスの作り方は、トップの部分とスカートの部分を分けて作る方法があります。ドレス服はほとんどの場合、トップの部分が体にフィットするデザインの作り方が多いので、トップの部分を自分の体の寸法に合わせて作ることでサイズに違和感がなくなります。

ディズニーのプリンセスドレス【白雪姫編】12

白雪姫のプリンセスドレスの作り方は想像力で違ったデザインに仕上げることもできます。結婚式ではなく、仮装パーティーやハロウィン用であれば、光沢感のある素材を使ってみても素敵です。オフショルダーにすることで、現在のトレンドを取り入れた大人のドレス服に仕上がります。

光沢のあるドレスはインパクトが強く、印象的なデザインです。ドレスと一緒に白雪姫の髪型に似たヘアスタイルにセットすることで、再現度が高い衣装に仕上がります。髪を赤いヘアバンドでまとめ、黒髪をショートボブにすることで、白雪姫風のヘアスタイルに仕上がります。ロングヘアの場合は髪を内側に隠して、短めボブにアレンジしても白雪姫のヘアスタイル風に仕上がります。

ディズニーのプリンセスドレス【ラプンツェル編】13

結婚式用のラプンツェルのドレスはゴージャスでお姫様感のあるデザインのドレスです。ラプンツェルといえば、金髪の長い髪のイメージが強いディズニープリンセスですが、その髪を飾っている花をドレスのトップスの部分に飾ったデザインになっています。

ボトムの部分はラプンツェルのドレスの薄紫を使い、彼女のイメージをそのままのドレスに仕上がっています。ラプンツェルドレスを着る時は、髪型の作り方もラプンツェル風に花かざりを散りばめることで、よりディズニープリンセスに近い装いが完成します。

ディズニーのプリンセスドレス【ラプンツェル編】14

大人用のラプンツェル仮装の作り方でこだわりたいのが、ヘアスタイルです。ラプンツェルのドレスの作り方は市販の商品を自分のサイズにちょっとだけお直しするなどして自分サイズを作ることができますが、ラプンツェルのヘアスタイルの部分は彼女の個性は引き立つチャームポイントです。

ラプンツェルのヘアスタイルの作り方でこだわりたいのが、散りばめられた花の部分です。髪がロングであれば、金髪に髪の色を変えなくとも、花の飾りを散りばめることでラプンツェルらしさが表現されます。

ディズニーのプリンセスドレス【ラプンツェル編】15

大人用のラプンツェル服の作り方のポイントは、ラプンツェルのドレスの色だけ再現しても十分にディズニーのプリンセスドレス風に仕上がるということです。ディズニープリンセスのドレスは、ドレスの形より色にポイントがあります。ドレスをハンドメイドする時は、プリンセスを印象付けるカラーを念頭に作っていきましょう。

ディズニーのプリンセスドレス【アナ編】16

大人用のアナと雪の女王のアナをイメージしたドレスです。ディズニーのストーリーの中でアナは何着かドレスを変えることがあります。中でも赤いマントやグリーンのドレスのイメージが強いキャラクターです。

トップの部分にグリーン、スカートドレスの部分に赤を使ったドレスは、アナの着用服の色を見事にドレスに再現した一着です。アナのおてんばなところを封印したレディライクなプリンセスドレスに仕上がっています。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次