くるりんぱでできる結婚式セルフヘアアレンジ!【自分で簡単に!】

目次

くるりんぱで簡単な結婚式ヘアスタイル⑤バレッタ

結婚式でのヘアスタイルとなると、アレンジがかなり凝っていればヘアアクセサリーも必要ありませんが、簡単なアレンジのときは、バレッタなどのサッとつけられるオシャレなアイテムがあると便利ですね。

【くるりんぱ×バレッタ】

①まず、トップの髪の毛を左右二つに分けて、くるりんぱをします。
②くるりんぱした髪を1つにまとめて、再度くるりんぱをします。
③バレッタをつけたら完成です。

バレッタを使うときは、ハーフアップでまとめるのが可愛いですね。

ハーフアップにバレッタを持ってくると、かなりゴージャスに魅せることができます。

ハーフアップは、髪の毛の半分をアレンジしないことになるので、バレッタを使うことで、バレッタに視線を集めることができるというメリットがいいですね。

【くるりんぱ×バレッタ】

①トップをくるりんぱします。
②両サイドの髪の毛をねじって中央に集めます。
③真ん中にバレッタをつけたら完成です。

なるべく、結び目のゴムを隠すようにバレッタをつけるといいですね!

くるりんぱで簡単な結婚式ヘアスタイル【まとめ】

くるりんぱで簡単な結婚式ヘアスタイルなどについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

くるりんぱを用いれば、ロングもミディアムもボブも、ゴージャスなお呼ばれヘアが完成しますね。

また、くるりんぱも偏ったヘアスタイルにはならず、

・ハーフアップ
・ポニーテール
・お団子
・編み込み
・バレッタ

などと組み合わせることで、色んなスタイルが楽しめることも分かりましたね。

ここで紹介した、くるりんぱアレンジは、とても簡単なものばかりなので、いくつか練習して、マスターしてくださいね!

くるりんぱのコツは、こなれ感を出すことですが、こなれ感を出すためにも、くるりんぱをしたあとに、ルーズさをプラスさせることが大切ですね。

このルーズさが、ゴージャスさにも繋がってくるので、あまりきっちりと結びすぎないようにしてください。

くるりんぱで可愛いヘアスタイルをマスターして、ヘアスタイルからおしゃれな女性になりましょう!

きっと、結婚式でも注目の的になることでしょう。

もっと結婚式でのヘアスタイルについて知りたいアナタへ!

結婚式でのハーフアップの髪型35選!お呼ばれでもOK! | Lovely[ラブリー]のイメージ
結婚式でのハーフアップの髪型35選!お呼ばれでもOK! | Lovely[ラブリー]
結婚式にお呼ばれされた時、ヘアスタイルはどうしていますか?地味過ぎず派手過ぎず、特に結婚式では主役の花嫁や友人と同じにならないように…など、迷いますよね。そんな時にオススメなのがハーフアップ。ハーフアップは、清潔感があり、自分でもアレンジしやすいのが特徴です。

結婚式にポニーテールはマナー違反?アレンジのやり方解説!【お呼ばれ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
結婚式にポニーテールはマナー違反?アレンジのやり方解説!【お呼ばれ】 | Lovely[ラブリー]
結婚式や二次会に呼ばれた時に悩ましいのがヘアスタイル。ドレスに合った髪型にしたいけど、自分でどんな風にセットしていいか分からないことってありませんか?「結婚式でポニーテールはマナー違反?」「結婚式で使えるポニーテールって?」そんな疑問にお答えします。

結婚式のヘアセットは美容院でやる?自分でやる?【お呼ばれ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
結婚式のヘアセットは美容院でやる?自分でやる?【お呼ばれ】 | Lovely[ラブリー]
結婚式に欠かせない、お呼ばれヘアセット。美容院でしようか、セルフでしようか悩みますよね。大切な人の結婚式だから、素敵なヘアセットで出席したい♡セルフでできるヘアセットと美容院でプロに頼みたいヘアセット、両方を集めました。

mii.3310
ライター

mii.3310

記事を通して、1人でも多くの方の悩みに寄り添えたらと思います!

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次