涙袋メイクの作り方!ナチュラルで自然なやり方解説!

目次

おすすめメイク道具 ウィッチズポーチ フィットスティックシャドウ

「涙袋メイク」でおすすめなのは、汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプのアイシャドウです。1日中ぷっくりした涙袋を保つためには、キープ力の強いアイシャドウでメイクするのが鉄則です。
目元にツヤを与え、ナチュラルなデカ目を実現するゴールドカラーを選びましょう。

Witch’s Pouch【ウィッチズポーチ】 ウィッチズ フィット スティック シャドウ

楽天

「涙袋メイク」道具(3)ハイライト

ハイライトが「涙袋メイク」に与える役割は、後の詳しいメイクプロセスで解説します。ここで注意したいのは、ハイライトのメイク道具をマットな質感のものにすることです。
よく顔のハイライトとして使われるコスメは、ラメやパールが入ったキラキラしているものがほとんど。しかし「涙袋メイク」で使いたいのは、自然な光を演出するためのツヤ無しハイライトなのです。

そこでおすすめするのが、アイシャドウに入っている肌色カラーをハイライトとして使うやり方。自分の肌色に合う色を単色で探しても良いのですが、手持ちのアイシャドウパレットに入っている明るめの肌色カラーも、充分「涙袋メイク」のハイライトとして活躍します。

おすすめメイク道具 THE FACE SHOP Single Shadow

「涙袋メイク」のハイライトでおすすめするのが、THE FACE SHOPから発売されているSingle Shadowです。マットな質感の明るいベージュが、ナチュラルな涙袋のハイライトをつくり出してくれます。
お値段も非常に安く、肌なじみもよいのが特徴。上まぶたのアイメイクのベースとしても使えるので、非常に便利なアイテムです。

「涙袋メイク」いよいよスタート!

メイク道具の解説が終わったところで、いよいよ「涙袋メイク」のやり方を見ていきましょう。
自然でナチュラルな涙袋メイクのやり方は、自分の顔の作りにあった陰影をつくることが大切です。自分の目の周りの骨格を意識して、自然な立体感を出せるよう練習しましょう。
最初は上手くいかないかもしれません。でも、毎日続ければきっと、ナチュラルな涙袋をつくるのが得意になるはずです。
目力アップを目指して、まずはトライしましょう!

「涙袋メイク」やり方(1)自然な影のラインを見つける

アナタは、自分の顔の自然な陰影の付け方がわかりますか?
「涙袋メイク」を始めるには、まず大前提として、「アイブロウペンシルで描く影の場所」が分からないといけません。
そこでおすすめするやり方は、少し顔をしかめて、目の下のくぼみを見つける方法です。

そのくぼみに沿ってアイブロウペンシルを当てれば、自然な陰影を出せるラインを引くことができます。毎回涙袋の幅が違ったり、左右バラバラなアイメイクにならないよう、まずは自分の顔のつくりを把握しましょう。
「顔をしかめてできる“くぼみ”」が、「涙袋メイク」の始まりのキーワードです。

◆関連記事:涙袋、何でないの!?

涙袋がない理由とは?涙袋の作り方解説!これですぐに美人に! | Lovely[ラブリー]のイメージ
涙袋がない理由とは?涙袋の作り方解説!これですぐに美人に! | Lovely[ラブリー]
皆さんは涙袋をご存知でしょうか。
涙袋がないから作り方やメイクを知りたいという方や
涙袋がない人は何故ないかの理由についても解説しちゃいますよ。
これであなたも涙袋について更に詳しくなっちゃいましょう。
涙袋のない芸能人についてもご紹介していますよ。

「涙袋メイク」やり方(2)アイブロウペンシルで影のラインを引く

やり方(1)で見つかった目の下の影に沿って、アイブロウペンシルで影のラインを引きます。ポイントは、目頭から目尻に向かって、アイブロウペンシルを肌から離さず一気に描くことです。ここで何度もアイブロウペンシルを行き来させると、不自然な陰影ができてしまいます。
濃くなったり太くなったりすることがないよう、かならず「一筆」で影のラインを描きましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次