ダイソーの誕生日パーティー飾り付け・グッズ一覧!【100均】

目次

誕生日ケーキに不可欠なものを言えば、ろうそくですよね。
特にお子様は、ろうそくを吹く瞬間を楽しみにしています。
電気を消して、ろうそくの灯りだけで祝う時間は、大人でもわくわくしませんか?

ダイソーには、ろうそくもたくさん揃っています。

年齢の数だけろうそくを刺せれば良いですが、ある程度の年齢になるとたくさんのろうそくが必要になり、大変ですよね。
ダイソーには、数字の形をしたろうそくがあるので、おじいちゃんおばあちゃんが主役でも、ケーキの上が火事になることはありません。

数字のろうそくはカラフルで立体的なので、ケーキがさみしくなることはありません。
それでも物足りなければ、他のかわいいろうそくを足してもOKです。
後日アルバムを見返したときに、何歳の誕生日のときなのか一目瞭然なので、ぜひ写真に残しておいてくださいね。

【お菓子やお酒】

パーティーでたくさんの人を招待したら、料理やケーキ以外に、お菓子や飲み物もあるとベターです。
飾り付けと一緒に、お菓子や飲み物も多めに買っておきましょう。

大人のパーティーなら、お酒も必須ですよね。
実はダイソーには、500円のワインが売っています。
ラベルがおしゃれなので、言わなければダイソー商品とわかりません。
どんな味がするのか、ぜひ試してみてください。

■参考記事:ダイソーのお菓子にはどんな商品が?

ダイソーのお菓子のおすすめ特集!100均でも美味しい! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ダイソーのお菓子のおすすめ特集!100均でも美味しい! | Lovely[ラブリー]
ダイソーにはお得なおすすめ商品がたくさんありますが、お菓子の人気も高いってご存知ですか?!ダイソーのお菓子にはあの花畑牧場の商品も登場しました!手作りお菓子の材料や型も豊富なダイソーのお菓子、楽しみの幅が広がりますよね!!

【主役グッズ】

誕生日パーティーであると盛り上がるのが、主役が身につけるグッズです。
ダイソーには、ケーキの形をした誕生日仕様の帽子や、ろうそくがついたおもしろメガネがあります。
それがあるだけで誕生日パーティーらしくなるだけでなく、主役本人もゲストも楽しい気分になること間違いなしです。

帽子は、「HAPPY BIRTHDAY」と書かれた帽子や、ポンポンのついた円錐の帽子などいろいろあります。
また、帽子だけでなく、派手なカチューシャもあります。
より目立つアイテムを選んで、写真に残しておくと良いでしょう。

誕生日仕様の帽子やメガネは、ぜひ、恥ずかしがらずに堂々と身につけてください。
派手すぎて似合わない人はいないので、ご安心を。

【ゲスト用グッズ】

主役だけが帽子やカチューシャを身につけているのも良いですが、せっかくのパーティーなので、ゲストも写真映えするアイテムを身につけると、より盛り上がります。

イースターの時期には、ウサギのカチューシャ、ハロウィンの時期には、悪魔の角や魔女帽子、クリスマスの時期にはサンタ帽子やトナカイのカチューシャ…と、ダイソーにはパーティー向けのアイテムが常にあります。

誕生日パーティーの衣装に統一感は必要ありません。
賑やかで楽しければよいのです。
ちょっとした仮装をしてたくさん写真を撮っておくと、後日アルバムを見返したときに楽しい思い出がよみがえり、おすすめです。

主にハロウィンの時期ですが、タトゥーシールもあります。
帽子やカチューシャ、その他の仮装アイテムで、とにかく「いつもとは違う」「非日常感」を演出することが、誕生日パーティーを盛り上げるコツです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次