韓国のダイソーが可愛すぎる♡おすすめの現地商品紹介!

目次

日本のダイソーにも食器はたくさんありますが、韓国のダイソーにしかないかわいいデザインのものもたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【韓国のダイソー】食器・コップ

気軽に買え、持ち帰りやすい食器と言えば、コップ類です。
かわいい顔つきのコップや、日本ではめずらしいコップかけもあります。
かわいい顔のついたコップは、歯磨き用にしても毎朝元気になれそうでおすすめです。

韓国のダイソーで人気のフラミンゴの食器もあります。
SNS映えしそうなおしゃれなコップや、恋人同士で揃えたいマグカップもあります。

食器は、いくつあっても良いものです。
気分によって形状やデザインの違うコップを使うと、より充実した日々が過ごせそうですね。

【韓国のダイソー】キッチングッズ

食器の次は、キッチングッズです。
便利グッズからおしゃれグッズまで、棚にずらりと並んでいます。

ピザカッターなど、あまり使う機会のないキッチングッズも、プチプラだと買ってみたくなりますよね。
お友達を招いてのピザパーティーをする際にさっと出せば、一目置かれるかも?

エプロンや鍋つかみなど、キッチングッズを一揃えして、料理デビューするのも良いですね。
プチプラとは思えないおしゃれなデザインで、新婚さんにもおすすめです。

【韓国のダイソー】キャラクターグッズ

韓国のダイソーには、日本でもおなじみのキャラクターのグッズがたくさんあります。
しかもプチプラなので、韓国でしか買えないことが残念に思うほどです。
人気のムーミンのグッズなどは、日本ではなかなか100円~500円では買えませんよね。
韓国在住の人がうらやましくなってしまいます。

USJでおなじみのミニオンズのコーナーもあります。
食器を始め、文具など様々なアイテムが揃っています。
こちらも、日本ではなかなかプチプラでは買えません。
お土産にしても喜ばれること間違いなしです。

さらにおすすめなのが、日本にもファンが多いスポンジボブのグッズです。
日本ではスポンジボブのグッズを売っている店舗はほとんどありませんので、こちらは貴重です。
お友達にスポンジボブのファンがいたら、迷わずお土産に購入してあげましょう。

◆関連記事:韓国のトレンドはこれ!

シースルーバングの切り方・作り方解説!前髪をセルフで韓国風に! | Lovely[ラブリー]のイメージ
シースルーバングの切り方・作り方解説!前髪をセルフで韓国風に! | Lovely[ラブリー]
シースルーバングの切り方や作り方について、詳しくご紹介していきます。シースルーバングは人気のヘアスタイルでもありますが、セルフカットすることもできます。その切り方や作り方について取り上げていきますので、どうぞ参考にしてください。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次