ネイビーニットコーデ50選!秋冬から春まで使えるおしゃれな配色は?

目次

13.トレンチコートとも相性抜群

春によく着る機会の多いトレンチコートにもネイビーニットは相性抜群です。中に着るシャツの色や柄を変えれば、カジュアルなスタイルにもなりますし、ビジネスで着ていけるようなコーディネートにもすることができます。

14.白と合わせて洗練されたコーデに

膨張色の白を身にまとっている時でも、中にネイビーを着ていれば、太って見えることもなく、全身の印象が引き締まって見えますし、さわやかなイメージのコーディネートになります。春先の配色としては、一度はやってみたいものです。

15.流行りのピンクともしっくりくる

今若い人たちを中心に、流行しているこのピンク色は一見どんなトップスを合わせたらいいものか難しそうですが、ネイビーであれば、派手過ぎす、子供っぽすぎない大人なコーディネートに仕上げることができるので、チャレンジしてみましょう。

16.カラフルなロングスカートにも合う

淡い色の服を着ると膨張してスタイルが見えないか心配な人もいると思います。しかし、ネイビーと配色を一緒にすれば、全身が引き締まって見えるので、安心して好きな色のスカートやボトムを合わせることができるのでおすすめです。

レディースのネイビーニット秋編 フェミニンなボーダーニット

17.白が多めのボーダーニットで明るく

ネイビーよりも白が多めのニットを選ぶとまた印象がことなり、明るくなるのがわかります。ニットの下にフェミニンな襟のシャツを着用することで、カジュアルになり過ぎす、デートにもマッチするような女性らしいコーディネートになります。

18.袖がふっくらしたボーダーニットでキュートに

袖がワイドなニットは、着た時にほどよいヌケ感がでますし、オシャレ度をワンランクアップさせてくれます。同じボーダーのニットでも形にこだわって購入してみると、大分印象が変えて見せられるので、なりたい印象に合わせてサイズや丈、デザインを選んでみてください。

19.淡い色のコートと合わせてメリハリを

遠くから見てもはっきりとして見えるボーダー柄には、淡い色のジャケットやコートを合わせるとやわらかくて、女の子らしい印象にしてくれます。ですが、無地であれば基本的にどのような色のコートやボトムにも合わせられるのがボーダーニットの強みなので、いろいろな合わせ方をたのしみたいものです。

レディースのネイビーニット秋編 大人セクシーVネックニット

20.ロングスカートにはVネックニットが合う

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次