コントロールカラーはグリーンがおすすめ!赤みカバーに最適!

目次

アウトオブサイトコントロールカラー/マリークヮント

マリークヮントのコントロールカラーは、色ムラのない明るい肌色に整え、きれいなメイクをキープします。頬の赤みやニキビ跡といった赤みだけでなく、くすみなどの茶色系の肌悩みもこれ1本でカバーできます。

ソフトフォーカス効果によって、なめらかでツヤのある肌に仕上げながら、ファンデーションを密着させてメイク崩れも防ぎます。スキンケア成分も配合され、透明感のある自然なベースメイクにしてくれます。硬めのテクスチャーで、少量で十分カバーできるので、コスパも良いです。

おすすめグリーンコントロールカラー⑩:エスプリーク

コーセーのコスメブランド、エスプリークのコントロールカラーあ、テカリや皮脂くずれを防いで、ファンデーションの仕上がりをキープする化粧下地です。メイク崩れを防ぎながら、伸びの良いなめらかな質感で乾燥感の少ないパウダー状の成分を含んでいます。

テカリくずれ防止 化粧下地 EX/エスプリーク

テカリや崩れにくさにこだわった、エスプリークのコントロールカラーです。耐皮脂美膜キープ成分を配合し、皮脂を内側に抱え込むことで、化粧膜を持続させて皮脂くずれを防ぎます。スーパーフラットパウダーEXが毛穴などの肌の凹凸をカバーします。とても伸びが良い、軽くてなめらかなつけ心地のコントロールカラーで、自然に赤みをカバーして透明感のある肌に仕上げます。

おすすめグリーンコントロールカラー⑪:エリクシール

資生堂のコスメブランド、エリクシールのコントロールカラーは、グリーンカラーで肌のキメや毛穴、色ムラを補正します。化粧下地としても使えるので、スキンケア後にすぐ使えます。肌の上で均一に伸びて肌表面をなめらかに整え、ファンデーションのつきや持ちを高め、美肌をキープします。

シュペリエル コントロールベースUV/エリクシール

エリクシールのコントロールカラーは、コラーゲンやエラスチンといった保湿成分を配合しているので、日中乾燥しにくいのも嬉しいポイントです。毛穴カバー力や肌を明るくトーンアップさせる効果は口コミでも好評で、透明感・ハリのある肌をキープします。紫外線対策もでき、ベタつかないテクスチャー、高いカバー力で人気のコントロールカラーです。

おすすめグリーンコントロールカラー⑫:コフレドール

モイスチャーカラーパール配合の、コフレドールのグリーンのコントロールカラーです。光コントロール効果で肌色や質感を整えて、なめらかでツヤのある透明肌を演出し、ファンデーションのつきや持ちも良くします。

ビューティエッセンス カラーヴェール/コフレドール

グリーンの効果で赤みや毛穴をカバーし、肌を均一になめらかに整え、肌の透明感をアップさせてくれます。さらっと伸びるテクスチャーで、崩れにくく、紫外線対策もでき、一年中使えるのも便利です。少量でも十分カバー力があるのでコスパが高く、コーセーなので安心で日本人にあった処方なのも良いですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次