ミラコスタのプリチェックインのメリットは?通常よりもいい?

目次

ミラコスタのプリチェックインにはデメリットもあります。
一番のデメリットは、お部屋へ入ることができるのが16時半以降になることです。
通常のチェックインであれば15時にはお部屋に行くことができます。
1時間半という時間を、もったいないと思う人であれば大きなデメリットになりますね。

もう一つのデメリットは、お部屋まで案内をしてもらえないということです。
通常のチェックインの場合は、キャストが案内をしてくれますが、プリチェックインの場合は、自分でお部屋を探していかなくてはいけません。
ミラコスタは客室が502室もある、大きなホテルですから、初めて宿泊するという人には大変かもしれませんね。
また、「ルームキーには部屋番号が書いていない」ので、プリチェックインのときにもらえる部屋番号の書かれた紙を無くしてはいけません。

ミラコスタのプリチェックインは便利?チェックインの口コミ

それでは、実際にミラコスタのチェックインをした人はどんな感想をもったのでしょうか。
チェックインのみの感想をまとめてみました。
やはり通常のチェックインをした人の感想には、「混雑していた」や「時間がかかった」という声が多かったように思います。

上の口コミのように、「いつ来ても」ミラコスタのチェックインには時間がかかってしまうようです。
何度もデートスポットであるミラコスタに来られているようで、そちらも羨ましいかぎりです。
しかし何度も来ている人であっても、プリチェックインは使っていないようですね。

上の口コミにもあるとおり、ミラコスタのチェックインで時間がかかるのは、チェックイン自体の手続きの混雑が原因なのではなく、キャストの案内を待っている時間で混雑しているようなのです。
プリチェックインは、キャストの案内がないからスムーズにお部屋に行けるというサービスなのですね。
混雑をさけてお部屋に行きたいのであれば、やっぱりプリチェックインが良さそうです。

ミラコスタのプリチェックインは便利?プリチェックインの仕方

それではミラコスタでプリチェックインをする場合は、どんなことをすればいいのでしょうか。
まずはデートスポットであるミラコスタを予約する時に、プリチェックインを選択しておきます。
ホテルに到着したら、まずは宿泊費(お部屋代)を支払います。
インターネットですでに支払いの手続きをしている人は、不要の手続きになります。

宿泊費の支払いが済んだら、宿泊する人の名前を登録します。
この登録した名前が、カードキーに入ります。
自分の名前が入ったカードキーがもらえるのは嬉しいですね。
そして、リゾートラインの無料乗車券を受け取り、車で来ている場合は、駐車券を提示します。
その他オプションの手続きをした後、フロントの人から簡単な説明を聞いて終了です。

◆関連記事:ミラコスタのお部屋の値段はこちら

ミラコスタの値段を部屋タイプごとに紹介!予約方法も解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ミラコスタの値段を部屋タイプごとに紹介!予約方法も解説! | Lovely[ラブリー]
東京ディズニーリゾートの1つ、ディズニーシーと一体型のホテル「ミラコスタ」。そのミラコスタの値段を、部屋タイプごとに紹介させていただきます。ホテルのレストランの値段や予約方法も解説していきますね。記念日のお祝いなどで利用を考えている人は参考にしてください。

ミラコスタのプリチェックイン◎チェックアウトは?

ミラコスタのプリチェックインをして、デートスポットであるディズニーリゾートを満喫したら、チェックアウトも必要です。
ずっと夢の国に居たくなってしまいますが、仕方がありません。
チェックアウトは、翌日12時までとなっています。
デートスポットであるディズニーリゾートの開園時間あたりや、12時前後は混雑します。
混雑しない時間を選んで、チェックアウトをするとスムーズですね。

ミラコスタのレセプションで、宿泊費以外のルームサービスなどのお支払いを済ませます。
お支払いは現金でもクレジットカードでも済ませることができます。
クレジットカードでの支払いであれば、事前に手続きが必要になりますが、「エクスプレス・チェックアウト」というサービスもあるようです。

ミラコスタのプリチェックイン◎エクスプレス・チェックアウト

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次