ワールドバザールの秘密を解説!【ディズニーランド】

目次

ですので、デートスポットとしてもお土産のお菓子を買う場所としても良い所なんです。
特にいきなりの雨に見舞われてしまった時で傘を持っていないとしても、デートスポットとして使うことのできる場所なので初デートの時に雨が降ってしまっても、ワールドバザールに逃げ込むことができ気まずくなることがありません。

【ワールドバザール】BGM

ワールドバザールにはさまざまなBGMが流れています。
このBGMには販売されている曲も収録されています。
ワールドバザールのBGMには
『Ragtime 』
『Joplin: The Red Back Book / Schuller, Grierson, New England Ragtime Conservatory, Southland Stingers 』
というCDに収録されているBGMが起用されています。

ワールドバザールで流されているBGMにはとてもハッピーになれるようなBGMが流れていて、ワールドバザールのBGMを聴いただけでもディズニーランドに行きたくなる!という人も多いようです。
ワールドバザールで流されているBGMの動画を載せていますので、気になった方はBGMをぜひ聴いてみてください。

【ワールドバザール】お菓子

ワールドバザールには「コンフェクショナリー」というお菓子屋さんがあります。
これは、ディズニーランドの中でも一番大きなお菓子のお土産ショップとなっています。
ですので、お菓子を買いたいときにはぜひ「コンフェクショナリー」に行くことをおすすめします。

お土産の定番であるチョコレートクランチやクッキーなどを買うのにとても良いショップなので、帰り際などにこの「コンフェクショナリー」に訪れる人が多いです。
「コンフェクショナリー」はレジの行列が整理されているので、ストレスなく買い物をすることができます。
甘い系のお菓子はもちろんですが、甘い系のお菓子が苦手な人向けのしょうゆせんべいなどのお菓子も売られているので、お土産を買うのにとても最適な場所です。
とにかくお菓子が入っている缶がかわいいので、食べた後も缶を飾っておくこともできます。

■関連記事:ディズニーでお菓子を買うならこちらもチェック!

ディズニーランドのお土産のお菓子を値段が安い順に紹介!【コスパ最強】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーランドのお土産のお菓子を値段が安い順に紹介!【コスパ最強】 | Lovely[ラブリー]
春はディズニーランドへ出かけるベストシーズンです。待ち時間も陽気な気候で楽しめます。悩みどころはお土産ですよね。グッズは値段も高いです。家族や友人に分けるためには安いお菓子のお土産がおすすめですよ。値段も安心ディズニーランドの安いお菓子のお土産を紹介します!

ディズニーランド・ディズニーシーお土産お菓子35選!【人気】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーランド・ディズニーシーお土産お菓子35選!【人気】 | Lovely[ラブリー]
「ディズニーランドやディズニーシーのお菓子のお土産ってどんな物が喜ばれるの?」
今回はそんなお悩みを解決するために、ディズニーランドやディズニーシーなどで人気のお菓子のお土産などをご紹介していきます。

お土産をおねだりするのにも、使えそうですよ♪

【ワールドバザール】レストラン①食事

ワールドバザールにはさまざまなレストランがあり、全部で7ヵ所ものレストランがあるようです。
まず、センターストリートにある「コーヒーハウス」というレストランは、ワンプレートでボリューミーなハンバーグやステーキを楽しむことができます。
また、開園してから10時までは朝食のメニューを楽しむことができるので、2回目以降はこの朝食メニューに挑戦してみてはどうでしょうか。

次に「イーストサイドカフェ」です。
このレストランは、主にパスタのコースを楽しむことができます。
その他にもお子様向けのミッキープレートなど、家族で訪れる人におすすめのレストランです。
そして、ディズニーランドでも和食が食べたい!という人には「れすとらん北斎」がおすすめです。
このレストランでは唯一和食を楽しむことができます。
特に外国人観光客から人気があるようで、がっつりとした和食を楽しむことができます。

【ワールドバザール】レストラン②スナック

「スウィートカフェ」というレストランでは、ディズニーのキャラクターをモチーフとしたパンやスイーツを楽しむことができます。
ショーケースにたくさんのパンが並んでいるので眺めているだけでも幸せになりそうな空間です。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次