オレンジコンシーラーで青クマを消そう!おすすめ11選紹介!

目次

おすすめオレンジコンシーラー⓻K-パレット

K-パレット「ゼロクマコンシーラー」

クマに効果がありそうな、キュートなパッケージが特徴で、価格は949円、色は3種類あります。クマのカバーに特化したプチプラコンシーラーで、「03オレンジベージュ」は青クマ、「02イエローベージュ」は茶クマ、「01ナチュラルベージュ」は全てのクマに、それぞれ対応しています。

チューブタイプなので、うるおい効果が高く、指先にとって量を調節するのも簡単です。青クマに限らず、目元の色をコントロールしたい場合は、全クマ対応の「01ナチュラルベージュ」を使ってみてもよいでしょう。

ちなみにK-パレットは、ティントメイク(落ちにくいメイク)用アイテムで人気を集めているブランドです。ドラッグストアなどで気軽に購入できる、プチプラアイテムが揃ってますよ。

おすすめオレンジコンシーラー⓼クレ・ド・ポー ボーテ

クレ・ド・ポー ボーテ「コレクチュールヴィサージュ」

「クレ・ド・ポー ボーテ」は資生堂が展開する、最高峰メイクアイテムのブランドです。この商品はたいへん上質なスティックタイプのコンシーラーで、価格は5gで6,000円です。色は5種類ありますが、青クマ隠しには「H」や「NO」あたりがおすすめです。

最高峰ブランドのアイテムなので非常に高級ですが、口コミの評価はとても高いです。柔らかくなめらかなテクスチャー、薄付きなのに夕方までキープしてくれる化粧持ちの良さなどに、コメントが寄せられていました。青クマだけでなく、黒クマなど年齢を重ねた大人の女性の悩みにも、しっかり対応できる力があります。

おすすめオレンジコンシーラー⓽キャンメイク

キャンメイク「カラースティック モイストラスティングカバー」

かわいらしいパッケージと、プチプラの割に高いクオリティで人気のキャンメイクから、スティックタイプのコンシーラーが登場です。価格は580円です。先端が斜めカットになっているので、細かい部分にも塗りやすいのが特徴です。色は6種類ありますが、青クマにおすすめなのは「04(アプリコット)」です。

ヒアルロン酸配合で保湿効果があり、SPF50+・PA++++と紫外線を防ぐ効果も高いので、オールシーズン対応の頼もしさを誇ります。密着力はありますが、ややナチュラルな仕上がりです。もし濃いクマにつける場合は、ヨレや厚塗りに気をつけつつ、重ね塗りをしてみてはいかがでしょうか。

おすすめオレンジコンシーラー⓾資生堂

資生堂「スポッツカバーファウンデイション 」

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次