シミ隠しコンシーラーおすすめ13選!これで消える!【必見】

シミ隠しコンシーラーおすすめ13選!これで消える!【必見】

少しでもキレイに見せたい女心の大敵であるシミ。色々メイクを工夫してみても「どうせ消えない」と諦めていませんか?プチプラなのに優秀なコンシーラーを使えばそんな悩みは解決!シミ隠しに威力を発揮してくれるおすすめコンシーラーをご紹介します!

記事の目次

  1. 1.「シミ隠し」消えないシミにはどんなコンシーラーがおすすめ?
  2. 2.【コンシーラーを選ぶポイント①】シミのタイプを把握する
  3. 3.【コンシーラーを選ぶポイント②】メイク直しはどうしてる?
  4. 4.【コンシーラーを選ぶポイント③】濃い?薄い?色選びのコツは?
  5. 5.【コンシーラーを選ぶポイント④】シミ隠し、何個必要?
  6. 6.【コンシーラーを選ぶポイント⑤】ファンデと同じブランド?
  7. 7.【コンシーラーを選ぶポイント⑥】形状はどれがおすすめ?
  8. 8.自分のニーズに合わせて選ぼう! おすすめのコンシーラー13選!
  9. 9.シミ隠しコンシーラー① ザ セム カバー パーフェクション
  10. 10.シミ隠しプチプラコンシーラー② 資生堂スポッツカバー
  11. 11.シミ隠しプチプラコンシーラー③ ミネラルコンシーラー
  12. 12.シミ隠しプチプラコンシーラー④ DHC Q10 モイスチュアケア
  13. 13.シミ隠しプチプラコンシーラー⑤ キスミー フェルム スティック
  14. 14.シミ隠しプチプラコンシーラー⑥キャンメイクカバーストレッチ
  15. 15.シミ隠しプチプラコンシーラー⑦ピュアクリスティアーティザン
  16. 16.シミ隠しプチプラコンシーラー⑧ビッグカバー クッション
  17. 17.シミ隠しプチプラコンシーラー⑨NARS(ナーズ)ラディアント
  18. 18.シミ隠しプチプラコンシーラー⑩プラスリストア DT
  19. 19.シミ隠しプチプラコンシーラー⑪セザンヌコンシーラークレヨン
  20. 20.シミ隠しコンシーラー⑫ 資生堂ナビジョンスポッツカバー
  21. 21.シミ隠しプチプラコンシーラー⑬ダーマカラー
  22. 22.コンシーラーを使いこなしてメイク上級者になろう

「シミ隠し」消えないシミにはどんなコンシーラーがおすすめ?

シミ隠しにはコンシーラー、と分かっていてもさまざまなメーカーから発売されているコンシーラーの中から、自分にぴったりのモノを選ぶとなると大変ですよね?そこで、今回は国内外の有名メーカーから発売されているコンシーラーの中から、特に女子支持の高いものを選りすぐって13品御紹介します。

さらにコンシーラー選びの基本ともいうべき「シミ隠し」のために押さえておきたいポイントをご紹介。自分のコンシーラーに対するニーズをまずはきちんと把握しましょう。

【コンシーラーを選ぶポイント①】シミのタイプを把握する

コンシーラーを選ぶ前にまずは把握しておきたいのが、隠したい自分の「シミ」のタイプです。実際、一口にシミ、といっても色が濃い薄いや形状、顔のどのあたりにあるのか、また数はどれくらいかによってもその「シミ隠し」の対策は違ってきます。

まずは蛍光灯やLED灯の下では白飛びしてしまい、きちんと色などが把握できない場合があるので、すっぴんの自分の顔をできれば窓越しの太陽光で見直すことから始めてください。その際、できれば手鏡などを使って、普段あまりチェックしない自分の横顔をサイドから見たり、斜め上から見たりすることもお忘れなく。シミだけでなくシミ予備軍もきちんと把握しておくことがキレイへの第一歩です。

【コンシーラーを選ぶポイント②】メイク直しはどうしてる?

自分のシミの数や場所、さらにシミ自体の色の濃い・薄いなどが把握できたら、次にチェックしたいのが「自分の普段のメイクスタイル」です。この際に特にきちんと考えておきたいのが、職場や学校、カレの自宅などの「出先」でのメイク直しスタイル。

なぜなら自分の自宅でのメイクであれば、早起きしたりして時間を作れば、極論いくらでも時間をかけることも手間をかけることも可能です。しかし、いわゆる「出先」ではそういうわけにはいきません。例えば職場であれば個人ロッカーに予備のメイク道具を備えておくことが可能か否か、帰宅前や昼休みにメイク直しを出来る時間はどの程度あるか、またそのためのスペースはキープできるかなどは、「いつでもキレイ」を保つには大切なポイントとなるのです。

【コンシーラーを選ぶポイント③】濃い?薄い?色選びのコツは?

さらに自分のシミを把握できたら、そのシミが自分の地肌の色に対して濃いか薄いかをきちんと押さえておきましょう。例えば、自分の地肌の色がかなり色白である、という人がシミ隠しに使いがちな薄い色のコンシーラー。

肌色から浮かないためにはそれがセオリーとも言えますが、問題なのはそのシミの場所。例えばあごや頬骨の横などフェイスラインに近いところにあるシミ隠しのために、頬の中央部分の地肌の色に近いようなコンシーラーを使うことは逆に悪目立ちしてしまうことも。

小顔効果を狙って、サイドには一段暗めのファンデなどを使っている人などではてきめん目立ってしまいます。また、小鼻の横など気をつけないと地肌より赤みが目立つような場所に、シミ隠しのためにそこだけポツンと白っぽいコンシーラーを使うと、メイクした自分は気付かなくても、遠くからは色味の違いが目立ってしまうことも。

できれば、コンシーラーを選ぶ際は、自分の手の甲の色で合わせるのではなく、「シミ隠し」をしたい場所の地肌色により近い色を選ぶようにしたいものです。

【コンシーラーを選ぶポイント④】シミ隠し、何個必要?

さまざまなメーカーから、色々な形態で発売されているシミ隠し用のコンシーラー。「いくつも持ったほうがいいの?」という質問もよく聞きます。そうした際に考えたいのが、体調や季節に合わせて使い分ける方法。

例えば生理前後で皮膚のコンディションが変化してしまう、という人はそれに対応させるためにコンシーラーを使い分ける必要があるでしょう。また、夏と冬ではまったく肌タイプが異なるという人や、勤務形態によっては一度メイクした後、そのままの状態をキープし続けなくてはいけない時間に差がある、という人も。

そういったさまざまな変化に対応させるためにも「使用するコンシーラーはコレ1本」と決め付けず、フレキシブルな対応をするのも「いつみてもキレイ」を実現する方法の1つです。

【コンシーラーを選ぶポイント⑤】ファンデと同じブランド?

さらにコンシーラー選びの際によく話題となるのが「ファンデと同じブランドの方がいいのかどうか」です。確かにファンデと同じブランドが発売しているコンシーラーであれば、色の微妙な違いが出にくく、トータル的にキレイに見せられる、というメリットや、一緒に使うことを前提としているので、なじみやすいというメリットなどがあります。

しかし、コンシーラー自体の使い心地には満足していても、ファンデが自分の皮膚タイプとは合わない、といったケースやそもそも自分の地肌の色からするとそのブランドのファンデのカラーラインがどれも濃い、という人も。

UV下地などとの相性もありますので「同じブランドでなくてはいけない」、と変にこだわらず、まずは自分が使いたいファンデとの肌なじみや色合いの相性を考えて選ぶようにしましょう。

次のページ

【コンシーラーを選ぶポイント⑥】形状はどれがおすすめ?

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事
Copyright (C) Lovely