妊娠中のセックスは問題ない?胎児への影響を解説!

目次

妊娠中のセックスはあり?なし?

妊娠中もセックスを楽しむ

母体や胎児のことを考えると、妊婦さんがセックスすることに反対という意見も少なくありません。

少しでも不安要素をなくすのであれば、セックスをしないほうがいいというのは確かです。

また、妊娠を機に性欲が激減する妊婦さんもいれば、反対に性欲が強くなった妊婦さんもいます。

夫のほうがお腹を気にしてセックスできなくなった、というケースもあります。

妊娠中のセックスは正解も不正解もありません。

妊婦さんの体調次第、胎児の状態、夫婦の在り方も重要です。

妊娠中のセックスは、ただ性欲を発散させるだけの行為ではなく、夫婦のコミュニケーションのひとつだと思います。
あまり特別なことだと構える必要はないので、できそうな状態なら実践してみるのもありではないでしょうか。

胎児への影響は「ない」

「妊娠中のセックス=胎児に悪影響」ではない

妊娠中のセックスで一番気になるのが胎児への影響ではないでしょうか。

現に、赤ちゃんのことが気になってセックスどころではないという夫婦は多いようです。

ですが、妊娠中にセックスしても胎児には影響がないと言われています。

胎児は羊水でしっかり守られており、セックスの振動が胎児に伝わったり脳への障害が出るなどの心配はありません。

また、女性が気持ちいいと感じることで子宮が収縮して胎児が苦しむ、なんて聞いたことはありませんか?

実際は胎児に影響はなく、苦しむこともないので大丈夫。

ただ、セックス中にお腹が張るようなことがあれば、中止しましょう。

こんな症状があったらセックスNG!

必ずしも順風満帆な妊婦生活とは限りません。

妊娠中のセックスは妊娠経過が順調で問題がない場合のみ。

もし次のような症状があったら、自己判断せずにセックスを控え医師の指示を仰ぎましょう。

・出血がある
・お腹が張っていたり、痛みがある
・前置胎盤と診断されている
・子宮頚管が短いと診断されている
・切迫早産、切迫流産の兆候がある
・流産、または切迫流産の経験がある
・多胎出産の経験がある
・クラミジアなどの感染症と診断をされた
・破水している

少しでも違和感があったり、気分が乗らないときは無理をせず身体を休ませましょう。

また、自分で判断できない場合は医師に聞くのもいいでしょう。

私も医師に聞きましたが、丁寧に教えてくれました。
この場合は、恥ずかしいよりも「ちゃんと知っておきたい」という気持ちが大切です。

■参考記事:セックス後の腹痛、その原因は?コチラも参照!

セックス後の腹痛の原因と対処法は?妊娠してるの?病気なの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
セックス後の腹痛の原因と対処法は?妊娠してるの?病気なの? | Lovely[ラブリー]
セックス後に感じる腹痛、心配ですよね。セックス後に感じる腹痛には怖い病気が隠れていることがあります。腹痛と病気が関係ない場合もありますが、痛みが続くようなら病院を受診してください。腹痛の原因をまとめていますので、自分の痛みと照らし合わせてください。

妊娠中のセックスでの注意点①避妊具を忘れずに

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次