ディズニーストアでのチケットの買い方!店舗はどこ?クレカは使える?

目次

ディズニーチケットとは

ディズニーチケットとは、文字通りディズニーランドやディズニーシーへ入園するためのチケットのことですね。
ディズニーワールドで夢のような時間を楽しむためには、このディズニーチケットと呼ばれるチケットを手に入れる必要があります。

ディズニーチケットは、年々値段が上がっているような印象も受けますが、それでも多くの来場者が来るまさに夢のある場所ですよね。
大学生や大人が1日遊ぶにしても、6000円~7000円前後の値段がかかるということで、決して安い値段とは言えませんが、そういった値段でも行きたくなるのがディズニーの魅力と言えますよね。

ディズニーチケットは普通に買うと、大人は7,400円かかりますが、土日祝の15時以降ですと5,400円、平日の18時以降ですと4,200円ということで、多少割安な値段で遊ぶことができます。
午後や夕方からちょっと楽しみたいという方は、そういった値段のチケット購入方法もあります。

ディズニーストアでのチケットの値段

ディズニーチケットは、ディズニーストアだけでなく、コンビニやディズニー公式サイトでも購入することができます。
金券ショップや、オークションなどで販売されていることもありますが、近年はバーコードの読み取り式チケットになっているので、そういった場所を利用するのはやめておいた方が良いでしょう。

見た目だけでは、そのディズニーチケットが未使用のものなのか、使用済みのチケットなのかわからないからです。
値段的に割安であっても、そういった販売場所には安易に手を出さないことが重要です。

また、ディズニー側としても、不正転売防止に力を入れており、不正に入手したチケットは全て無効になるとされているので、正規のルートでチケットを入手するようにしましょう。

したがって、ディズニーチケットを購入するのであれば、ディズニー公式サイトかディズニーストア、あるいはコンビニでの購入をおすすめします。

どこで買ってもチケットの値段は一緒なので、ご自身の都合の良い場所で買えば問題ありません。

ディズニーランドか、ディズニーシーで1日だけ遊ぶ場合、大人は7,400円、中学生・高校生は6,400円、小学生以下の子供は4,800円となっています。

また、65歳以上のシニア層は、シニアパスポートを利用することで、6,700円で1日遊ぶことができます。

ディズニーストアでのチケットの買い方

それでは、ディズニーストアでのディズニーチケットの買い方についてご紹介していきます。
基本的な買い方として、全国各地にあるディズニーストア店舗に行けば同じ値段でいつでもディズニーチケットを購入することができます。

ただし、それほど店舗数が多いわけではないので、事前に近くの店舗を確認してから行くようにしましょう。

ディズニーストア店舗では、基本的にいつでもディズニーチケットを手に入れることができますが、チケットカウンター設置店とチケットカウンターが設置されていないお店があります。

チケットカウンターが設置されているディズニーストアでは、日付指定の前売り券を購入することができますが、チケットカウンターがないディズニーストアで日付指定の前売り券を買うことはできません。

そのため、オープン券と呼ばれる日付指定のないチケットを購入することになります。

チケットカウンターのないディズニーストアは、東京ディズニーリゾート店(千葉県)と西宮ガーデンズ店(兵庫県)、博多キャナルシティ店(福岡県)、福岡パルコ店の4店舗となっています。

この4店舗では、日付指定の前売り券を買うことができないので、頭に入れておきましょう。

ディズニーストアのチケット購入でクレジットカードは使えるか

続いて、ディズニーストアのチケット購入でクレジットカードは使えるかどうかという点についてご紹介していきます。
全国にあるディズニーストアでは、基本的にどの店舗でもクレジットカードを使って、ディズニーチケットを購入することができます。

ディズニーストアでは、クレジットカードでも現金でもディズニーチケットを購入することができるので、必要に応じて使い分けると良いでしょう。
チケットカウンターで、店員さんから直接ディズニーチケットを購入できる点も安心です。

■参考記事:ディズニーへ行くなら髪型もこだわろう♡コチラも参照!

ディズニーストアでチケットを購入する

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次