キャスケットのかぶり方と選び方を顔の形別に解説!【おしゃれ】

目次

キャスケットをプラスしたコーディネートが可愛い!

一時期流行したキャスケットが戻ってきました!キャスケットをプラスしたコーディネートが可愛いと人気が出ています。キャスケットは頭がすっぽり入るタイプの帽子なので秋や冬の防寒対策にもぴったりのファッションアイテムです。

【関連記事】キャスケットについて気になるあなたはこちら!

キャスケットに似合う髪型・ヘアアレンジ!ロングヘアがベスト? | Lovely[ラブリー]のイメージ
キャスケットに似合う髪型・ヘアアレンジ!ロングヘアがベスト? | Lovely[ラブリー]
キャスケットってオシャレアイテムとして持っている人が多いと思いますが、どんな髪型と似合うのかな?と悩みませんか?キャスケットをオシャレに被るのは、憧れでもありますよね。そこで、ここではキャスケットに似合う髪型を紹介したいと思います。

キャスケットのコーデ特集!秋冬から春夏まで!【トレンド】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
キャスケットのコーデ特集!秋冬から春夏まで!【トレンド】 | Lovely[ラブリー]
キャスケットってかぶっているだけでとっても可愛いアクセントになりますよね。
でも、いつも同じコーデだとちょっと味気ない…。
そこで今回は、皆さんのキャスケットコーデを集めてみました。
ぜひ、今後のキャスケットコーデの参考にしてください♪

キャスケットの選び方とかぶり方のポイント

キャスケットをコーディネートに取り入れる時の悩みどころが選び方とかぶり方です。どんなスタイルのキャスケットを選ぶかによって着こなしが変わってきます。選び方と同様に、斜めにしたり深くかぶったりと、かぶり方次第でキャスケットをかぶった時の見た目や印象が変わってきます。

どんなキャスケットが自分の好みなのか、どういったコーディネートに合わせたいのかをじっくり考えてから、自分にぴったりのキャスケットを見つけましょう。キャスケットの選び方やコーディネートがなかなか決まらない時は髪型が似ている人やファッションの系統が同じタイプの人を参考にすると選びやすくなります。

キャスケットのかぶり方や選び方で大切なもう一つのポイントが顔の輪郭です。顔の形によってかぶり方をアレンジすることでよりおしゃれで素敵な印象になります。顔の輪郭やヘアスタイルに合ったかぶり方やコーディネートをチェックしましょう!

キャスケットのかぶり方とコーディネート【丸顔編】1

丸顔でショートヘアの場合、髪がキャスケットにすっぽり入るので、つばの部分をまっすぐ前にしたかぶり方をすると、ショートのヘアスタイルがスッキリとして見えます。キャスケットはボーイッシュになりがちですが、コーディネートの合わせ方次第で女の子らしい着こなしになります。ショートヘアでなくても、髪をキャスケットに入れることで顔周りがスッキリしますが、後毛や前髪を出すことで小顔効果が期待できます。

白のファージャケットに黒のキャスケットを合わせたコーディネートは、キャスケットをかぶったことでおしゃれ感がアップしています。黒のスキニーデニムと黒のブーツを合わせて、白のファージャケットを主役にしたコーディネートです。

キャスケットのかぶり方とコーディネート【丸顔編】2

丸顔ショートヘアのキャスケットのかぶり方で、前髪やサイドの髪の位置に変化をつけることで、キャスケットをかぶった時の顔まわりが明るくなります。キャスケットのかぶり方次第で、顔を隠しているかのように顔周りが暗くなっていますことがあります。

丸顔でショートやボブのヘアスタイルなら、片方の耳を出して右耳と左耳とで髪の形を変えることでキャスケットをかぶっていても顔周りが明るく見えます。つばが上向きになるかぶり方がポイントです。チェックのロングコートに合わせたおしゃれなキャスケットコーディネートです。

キャスケットのかぶり方とコーディネート【丸顔編】3

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次