ビューティーブレンダーの使い方7選!本物と偽物の見分け方も解説!

目次

海外の定番アイテム!ビューティーブレンダーが日本でも人気!

ビューティーブレンダー(beautyblender)はアメリカのプロメイクアップアーティストでハリウッド女優のメイクを担当するリア・アン、ベロニカ・ロレンツが発案して03年に発売されたメイクアイテムです。
13年にはアメリカの美容雑誌「ALLURE」でビューティーアワードを獲得したほどの実力を持っています。

今では海外セレブから一般女性、プロメイクアップアーティストまであらゆる方から人気を集め定番メイクアイテムとなりました。
ビューティーYouTuberがこぞってメイク術を披露するビューティーブレンダーは日本でもメイク好きの女性の間でブームになっています。
日本人に身近な海外旅行先と言えばハワイですよね。
ハワイのコスメショップでは多く取り扱われているのでハワイ旅行のお土産としても人気です。

ビューティーブレンダーの見た目は変哲のないしずく型のスポンジです。
使うとビックリ!ビューティーブレンダーでファンデーションが上手に塗れて、まるでプロがメイクしたようなツヤ肌に仕上げることができます。
しかもヨレにくくメイクが長持ちします。

プロメイクを可能にするビューティーブレンダーはコンシーラーやチークなど塗るメイクでは何にでも使えますよ。
普通のスポンジに比べると少し値段が高いですが、値段に見合ったプロのメイクに近い仕上がりが長持ちするので満足できるスポンジです。

■参考記事:リキッドファンデーション、スポンジで塗る?手で塗る?

リキッドファンデーションはスポンジで塗る?手?塗り方解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
リキッドファンデーションはスポンジで塗る?手?塗り方解説! | Lovely[ラブリー]
ツヤ感のある美しい肌を作ることができるリキッドファンデーションは、夏にも大活躍しますよね。ただし、なかなかキレイに塗るのが難しい場合もあります。ここではメイクスポンジを使って塗るときの方法やコツ、リキッドファンデーションをキレイに塗ることができるおすすめスポンジを紹介します。

メイクで活用しよう!ビューティーブレンダーの種類

ビューティーブレンダーにはいくつかの種類があります。
今回は、顔のメイクやスキンケアで使われる種類を紹介します。

1.オリジナル

ピンクのオリジナルはファンデ、コンシーラー、パウダー、チークなどあらゆるメイクに使うことができる種類です。
プロから一般人まで幅広い層で使われる最も汎用的な種類ですよ。
密度が高いスポンジでよりナチュラルな肌に仕上げます。

2.ヌード

ベージュのヌードはナチュラルメイクに向いている種類です。
薄付きですが夕方までメイクが保たれますよ。

3.プロ

ブラックのプロはその名前の通りプロがメイクで使うための種類です。
どんな不都合も隠してくれるプロメイクの必需品です。
もちろん一般の方でもプロのように使えます。
プロの完璧なガッツリメイクに仕上げることができますよ。

4.ピュア

ホワイトのピュアはシルクのように優しい質感でスキンケアや敏感肌の方におすすめの種類です。
アイクリームや美容液を優しくのせる時に役立ちますよ。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次