新宿御苑デートがおすすめ!ピクニックデートをカップルで楽しもう

目次

新宿御苑デートを成功させるには?

1日で347万人が利用するとしてギネス記録にもなった新宿駅。そこから歩いて行ける距離にデートスポットの新宿御苑はあります。世界的に見ても有名な駅ですから、ディナーやデートの待ち合わせにもいいかもしれませんね。
ここでは、新宿御苑デートにおすすめのランチやディナー、服装からピクニックデートのコースまで、たっぷりと紹介します!

新宿御苑とは?

御苑とは昔、天皇の庭だった場所を指します。いわば天皇家のデートスポットです。他にも皇居東御苑があります。皇居東御苑は無料で外国人観光客にも人気のスポットです。
理由としては、江戸城の本丸の石垣が見られるからでしょう。世界的に見ても江戸城で使われているような大きな石で城が造られている場所は珍しいのです。

一方の新宿御苑は日本人がよく利用します。新宿駅から歩いていけるアクセスの良さと周りにもお店がそこそこあるので、ランチやディナーにも困りません。
また、新宿駅からは少し離れているので、人も少なめでお店も静かな雰囲気のレストランやカフェがあるのが強みです。
また、入場料は大人で200円(2018年現在)とお手頃です。

おすすめの新宿御苑デートコースは?

新宿御苑の最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線の「新宿御苑前駅」です。他にも東京メトロ副都心線の「新宿三丁目駅」や都営新宿線の「新宿三丁目駅」も利用可能です。
乗り換えが面倒な場合は、JR、小田急電鉄、京王電鉄、西武線、地下鉄が集約された新宿駅から歩いても15分ほどです。

どのコースでピクニックデートするかは目的によって変えるといいでしょう。
例えば、新宿御苑の自然や植物を満喫したい場合は、新宿御苑内でたくさん歩くので、新宿御苑前駅コース出発で、体力を温存しておきます。
反対に途中でおいしそうなランチや飲み物を買いながら、ピクニックしたいときは新宿駅コース出発にするといいでしょう。

1.デートの待ち合わせ

ここでは、西武新宿駅から徒歩で新宿御苑へ向かうコースを紹介します。西武新宿駅周辺は新宿駅東口に比べれば、人が少ないので待ち合わせには都合の良いエリアです。

また、駅前には新宿大ガード東があり、分かりやすいのが特長です。西武新宿駅は出口が二階なので、待ち合わせる場合には注意しましょう。大きなスクリーンの見える小さな広場が待ち合わせには便利ですね。
ただし、屋根はないので、天気の悪い日は地下1階のカフェや改札前で待ち合わせるといいでしょう。

2.カフェでデート

ピクニックデートの前に一休みしたいときに便利なデートスポットがカフェです。
近況を伝え合ったり、当日のデートの計画を立てるのにもぴったりですね。ランチだけでなく、ディナーで利用してもいいでしょう。
それでは、新宿御苑周辺のカフェを紹介します。

猿田彦珈琲【新宿御苑デートスポット】

新宿御苑に向かう途中には、スペシャルティ・コーヒー専門店の「猿田彦珈琲 ビームス ジャパン 新宿店」があります。
新宿3丁目の「ビームス ジャパン」の1階に入っているお店は、恵比寿が本店です。ビームスジャパンのお店が開くまではテイクアウトのみです。なお、お店の横にベンチがあります。

本格的な専門店のため、オーダーから受け取りまでに5分ほどかかります。その間は、バリスタと世間話を楽しみましょう。
なお、店内にはカウンター席もあります。カフェで一息入れつつ、デートコースを練ってみてはいかがでしょうか?

カフェラテ用のコーヒー豆は二種類あります。マイルドタイプと苦味があるタイプです。
苦味のある豆は、しっかりとしたコーヒーの苦味がありました。しかしながら、決して重くなく、透き通った味をしています。酸味は少なく、飲みやすいカフェラテに仕上がっています。

店名 猿田彦珈琲 ビームス ジャパン 新宿店
住所 東京都新宿区新宿3-32-6 ビームス ジャパン 一階
営業時間 8:30~22:30
日曜営業
電話番号 03-6457-7805

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次