ボーイッシュ女子はモテる?
女子も憧れるモテる女子である「ボーイッシュ女子」とは、一般的にはショートヘアの髪型でカジュアルなファッションコーデが似合う女子だと言われています。
性格もサバサバとして、ボーイッシュ女子からにじみ出ているナチュラルな雰囲気が、男子だけではなく女子からも憧れる存在になっています。
しかしモテるボーイッシュ女子の割合は、女子のなかでは以外にも少ないと言われています。モテるボーイッシュ女子の割合が少ないのは、ボーイッシュ女子がモテる女子になることが難しいからかもしれません。
今回はボーイッシュな女子のなかでも、モテるボーイッシュ女子についてまとめていきたいと思います。モテるボーイッシュ女子を目指したい人や、自分はボーイッシュ女子だけど、モテる女子ではないかもと思っている人も参考にしてください。
芸能人にもボーイッシュ女子はたくさんいる
モテる女子になるボーイッシュ女子についてこれからまとめていきますが、そもそもボーイッシュ女子とはモテる女子なのでしょうか。もちろん、ボーイッシュ女子はモテる女子です。
なぜなら芸能人のなかにも、たくさんのボーイッシュ女子がいるからです。彼女たちをみれば、ボーイッシュ女子がモテる理由も少しわかってくるのではないでしょうか。
元乃木坂46の生駒里奈さんも、ボーイッシュ女子のひとりです。実は人見知りでプレッシャーに弱いといわれている生駒里奈さんですが、個性の強いキャラとして人気がありますよね。
生駒里奈のトレードマークといえばショートヘアの髪型です。人見知りだとは思えない、元気で明るいイメージを持っている芸能人です。
元AKBの光宗薫さんも、ボーイッシュ女子の芸能人のひとりです。髪型の影響もあるかもしれませんが、本当にボーイッシュ女子ですよね。
光宗薫さんは、とてもまじめな性格なのだそうです。今は女優として活躍されているそうですね。ドラマや映画などでみかける機会も増えるのではないでしょうか。
元でんぱ組.incの最上もがさんも、ボーイッシュ女子の芸能人です。バラエティー番組の出演など以外にも、グラビアでも活躍をされていた芸能人です。
どちらかというと人間関係が苦手な性格のようです。ネットゲームが好きで、女子だとわかると絡まれることが多かったため、一人称を「僕」にしていたところ、普段の生活でも一人称が「僕」になってしまったという有名な話もありますよね。
女優の米倉涼子さんも、ボーイッシュ女子の芸能人のひとりです。ボーイッシュというよりは、姉御的なイメージが大きいです。
ドラマでの医師役のイメージも大きいかもしれません。ショートカットの髪型ににタイトスカート、ハイヒールのファッションで、さっそうと現れて言いたいことを言って去っていくという、女子の憧れる存在になっています。
女優の真木よう子さんも、ボーイッシュ女子ですね。やはりショートカットの髪型の影響なのかもしれませんが、カッコいい女子で憧れている人も多いのではないでしょうか。
真木よう子さんは、小柄ながらグラマラスな体型をされているということでも有名な女優さんですね。そんなギャップがあるところも人気のひとつなのではないでしょうか。
ボーイッシュ女子のモテる要素◎シンプル
ボーイッシュ女子と言われる芸能人を見てきましたが、ボーイッシュ女子がモテる女子になるにはモテる要素があるようです。ここからはボーイッシュ女子のモテる女子要素についてまとめていきます。
ボーイッシュ女子がモテる最大の要素はシンプルであるという点です。服装にしても髪型にしても、性格的にもイロイロなところでシンプルであるという点が、モテる女子である理由のようです。
Related article /
関連記事