顔のラインにワンカールパーマを入れると小顔に!
頬から顎のラインにかけてデジタルパーマ等でワンカールに毛先を巻くと、写真のように顔の幅が髪の毛でカバーされて小顔効果を期待することができます。これまで前髪なしの髪型になれていない人でも、髪の毛が顔の両端をおおってくれるようなワンカールボブにすれば、顔が髪の毛から出る割合も狭くなるので、抵抗なくチャレンジできると思います。耳にかけて、片側の髪の毛を下ろすようにすると、大人っぽくてセクシーな女性を演出できますよ!男性にもウケがいい髪型といえるでしょう。
□関連記事:もっとカールについて知りたいあなたはこちらもチェック
流行りのヘアスタイル!前髪ありのワンカールボブ⑤くせ毛にも
デジタルパーマでくせ毛を活かしたワンカールボブ
ワンカールボブは、実はくせ毛さんにもおすすめしたい髪型です。くせ毛さんは、髪の毛が広がったり、横にはねがちですが、毛先だけデジタルパーマ等でワンカールにして、髪の長さは肩に当たるくらいのボブにすると、くせ毛を活かしたふわっとしたスタイルになれます。くせ毛本来が持つ髪の動きを上手く活用したおしゃれがワンカールボブスタイルといえるでしょう。黒髪でも、ボブくらいの長さでふわっとしていれば、幼く見え過ぎない女子らしさを出せます。ついついくせ毛さんは、直毛の人に憧れがちですが、くせ毛さんにしかできない可愛いヘアスタイルもあるので、自分の個性を活かしておしゃれをたのしみたいものです。
流行りのヘアスタイル!前髪ありのワンカールボブ⑥艶めくボブ
デジタルパーマで作るツヤのあるワンカールボブ
アッシュ系のカラーに髪を染めたこちらのワンカールボブは、透明感があったとても今風の髪型と言えるでしょう。デジタルパーマは、普通のパーマよりも髪が傷みにくいので髪が細い人や、量が少ない人にもおすすめです。黒髪のワンカールボブよりも、こちらの髪色の方がアカぬけて見える気がしますね。髪色によってメイクのやり方や、洋服も変わってくると思うので、どんなスタイルを自分が目指したいのか今一度考えてみましょう!
流行りのヘアスタイル!前髪ありのワンカールボブ⑦広瀬すず風
芸能人の広瀬すずさんは、前髪センター分けのワンカールボブ
男女から愛されている芸能人といえば、広瀬すずさんです。彼女もボブヘアーが主流で、いつも明るく活発な女子と言う印象があります。芸能人の中にもワンカールボブの人が意外といるので、美容院に行く際には、理想の髪型をしている芸能人の写真や雑誌の切り抜きを持参して、美容師さんにカットしてもらうのもいいでしょう。また、その際に、毛先のワンカールをデジタルパーマで行うか、自分のヘアアイロンでやった方がいいかなども相談してみるといいでしょう。
流行りのヘアスタイル!前髪ありのワンカールボブ⑧学生もOK
Related article /
関連記事

![「前髪くるん」の作り方・巻き方!カールをアイロン・クリップで作る! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/007/514/original.jpg?1728434895)





