一重さんのためのアイシャドウ講座!好みの色や塗り方を見つけよう♡

目次

キュートで女の子らしい目元になるには

キュートで女の子らしい雰囲気を出したい方は、ピンクなどの暖色系のメイクがおすすめ。特に目の縦幅を強調させる涙袋メイクや、またピンクブラウン系のアイシャドウを使って血色感のあるグラデーションメイクを行うことで、丸い印象の目元を演出することで、可愛い印象の一重メイクをすることができます。全体的な仕上がりの目元のシルエットで目の印象は大きく変わってきますので、そのシルエットを意識しましょう。

アイシャドウ以外にも気をつけるべきポイントは?

アイシャドウ以外にも、一重メイクをより魅力的に行うために必要なポイントは様々あります。こちらではアイシャドウ以外の一重メイクで気をつけるべきポイントについてご紹介いたしますので、そのポイントを押さえてより魅力的な目元を作りましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/xQSim-3LgCQ

アイラインの引き方

重たい一重まぶたの場合、アイラインはほとんど見えませんが、目尻を長めに描くことと、またまつげの間を埋めるように薄くアイラインを引くことが重要です。一方で、すっきりとした一重まぶたの場合は目尻のアイラインを三角形のシルエットになるように引くことで、より大きな印象の目元を演出することができます。

マスカラ・つけまつげの選び方

マスカラの場合、ビューラーでしっかりとまつげをあげてから、ロングタイプのものを目尻を重点的にしっかりと塗りましょう。長さを出すことで、目の縦の幅を強調するのがポイントで、つけまつげ派の場合も目尻だけのタイプのもので大きい印象のまつげに仕上げることができます。また、一重を大きく見せる一重用のつけまつげも売られているので、それらをチェックしてみるのもおすすめです。

コンプレックスな一重もアイシャドウで魅力的に変身♪

いかがでしたか?

今回はコンプレックスに感じている方も多い一重まぶたをより魅力的に見せるアイシャドウの塗り方やアイメイクのポイントについてご紹介いたしました。アイメイクのポイントを押さえることで、一重を活かしてより魅力的な目元を作りましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/jVSbAFJBVsg

もっと一重メイクについて知りたいあなたはこちらもチェック

一重まぶたのアイラインの引き方!目尻を可愛くしよう【見えない】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
一重まぶたのアイラインの引き方!目尻を可愛くしよう【見えない】 | Lovely[ラブリー]
一重まぶたのアイラインの引き方について、詳しく解説します。一重まぶたは、まぶたが膨張している感じですが、アイメイク次第で目元をクールでセクシーに演出できます。一重まぶたのアイメイクで、アイラインのイメージを作る引き方がポイントになります。

マツエクで一重から二重になる方法!一重におすすめのデザインは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクで一重から二重になる方法!一重におすすめのデザインは? | Lovely[ラブリー]
一重だとマツエクが似合わない、失敗しやすいとお悩みではありませんか?デザインを調整すれば、一重でもマツエク選びの失敗を減らすことができます。今回は一重でマツエクが似合わないとお悩みの方のために、一重でも似合うマツエクデザインについてご紹介します。

アイシャドウの塗り方・アイメイクのやり方!【奥二重・二重・一重】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
アイシャドウの塗り方・アイメイクのやり方!【奥二重・二重・一重】 | Lovely[ラブリー]
アイメイクはアイシャドウが重要!塗り方・やり方次第で目元が違ってきますよね。今回は一重・二重・奥二重の目元別のアイメイクのやり方・アイシャドウの塗り方をご紹介いたします♪奥二重や一重の方でもぱっちりとした目元に変身できちゃいます♪

hinacco
ライター

hinacco

恋も趣味もおしゃれも、全部充実させたい欲張り女子。おしゃれになりたい人、恋を実らせたい人の為に、有用な情報をお届けします♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次