初デートドライブで気を付けたいこと
これはカラオケデートの場合と同じですが、車の中は密室になります。急に襲われても容易に逃げ出すことはできません。事前に、相手が信頼できる人間かどうかを知ることが重要です。
また、安全第一を心がけ、無茶な運転をしたりさせたり、イチャイチャしたりしないようにしましょう。
事前にデートがドライブだと分かっているなら、酔い止めの薬を用意するなどの心遣いが大切です。
それから、目的地を決めずに、どこまでも行くなどというのも疲れるだけになります。
とはいえ、会話がはずまないと、それなりに楽しくありません。会話に自信がない場合は、遠出を避け、近場に行って、目的地に着いてから、いろいろと楽しむのがよいです。
行くなら、山でも海でも、景色のきれいなところがおすすめです。景色がきれいとそれだけで、楽しい気分を楽しめ、会話も多くする必要がありません。
コツ12 初デートの服装
無理のない自然な服装がベター
初デートで、やる気を出しすぎて、無理な服装をする人がいます。そのような普段しないことをすると、初デートを失敗する要因になる場合があります。
例えば、浴衣を着て下駄を履いて足が痛くなったり、新品の靴が足に合わなくて靴擦れになったり、無理にベルトを強く締めすぎてお腹が痛くなったりします。
清潔で自然な服装で、歩きやすい靴を履きましょう。
白のワンピースやデニムが定番
一般的には、女性的で清潔感のあるワンピースや動きやすいデニムがおすすめです。
ミニスカートなどを身につけて露出度を上げるのも、普段からそうしているならよいですが、相手に軽い女性という印象を与える可能性があるので、あまりおすすめできません。
自分に似合った服装で、清潔感を感じる服装を考えましょう。
なお、露出度を上げるよりは、透け感のある生地や薄い色で少し透けて見える程度のほうが男心をくすぐります。露出度の多い服装をすると、体の関係が目当てじゃないかと思われて失敗する例があります。
また、デートの内容に応じて服装を考えることも大切です。例えば、ドライブなど野外で活動する場合には、動きやすい、汚れが目立たない服装がおすすめです。
【一週間で美人になる! 気合いデートの前にできること】
週末デートを控えるあなた、勝負はもう始まっています。http://t.co/zrQpuGStSC#デート準備 pic.twitter.com/VRTvXqBy69
— 女子力アップ Googirl (@gogoogirl) August 24, 2015
コツ13 初デートで歩くときは男性が右側?
女性は男性の心臓のある側がベターです
男女がふたりで歩くとき、男性が右側を歩くのがよいのか、女性が右側を歩くのがよいのか、どちらでしょう?
実は、これにはおすすめや決まりはありません。
しかし、心理学の研究成果によると、歩くときに限らず、女性は男性の心臓のある側つまり左側にいる方が、良い効果があるとされています。具体的な効果としては、男性の左側にいることにより、女性が精神的に落ち着くそうです。
このことは、歩いているときだけではなく、座る場合でもあてはまります。
車道などではどうする?
車道を歩くときは、車道側を男性が歩いて、女性を守るようにします。
また、女性が利き手を相手に預けることで、相手を信頼していることをこっそり教えることができます。小さなポイントだけれど、重要です。
ただ、このことは、男性にとっては、ただの友だちでも、女性と歩くときは気を付けなければならないポイントとも言えます。
つまり、デート以前の紳士的態度の問題なのです。
コツ14 初デートとプレゼントのあれこれ
Related article /
関連記事
ドライブでは夜景などを楽しんでリラックスできますが、初デートでは、あまり遅くならないうちに帰りましょう。