初デートを成功させるコツ25選!【彼氏が欲しい女性必見】

目次

初デートにプレゼントは必要?

初デートで男性が女性にプレゼントをした方がいいかという話しじゃありません。

女性が男性に、初デートでプレゼントするのはありか、というお話です。

結論として、女性から男性へのプレゼントはありでしょう。プレゼントの存在で、男性も女性も付き合っていると実感できます。

また、会話が苦手は人にとっては、プレゼントをあげることで、プレゼントが会話のきっかけにすることもできます。

逆に考えれば、まだ付き合う気持ちが無い場合には、プレゼントは必要ないとも言えます。

どんなプレゼントがよいのでしょうか

プレゼントをする場合に、どんなプレゼントをしたらよいでしょうか。

高価すぎたり、大きすぎたりするのは、相手にプレッシャーをかけるだけになります。

さらに、サプライズ系の意外なプレゼントの効果は、受け取る相手の性格によって異なります。サプライズを嫌う人も意外と多いので、避けた方が賢明です。

また、ネクタイなども最近はしめない人が多いので、効果は期待できません。

それから、自分の趣味を押しつける様なプレゼントもNGです。たとえば、自分はアロマが趣味だけれど、相手はどうか分からない、どんな香りが好きか分からない。こんなときに、自分を分かって欲しいとか言う意味で、自分の趣味の品を渡すのは逆効果です。

結局、アクセサリー類よりは、ペンなどの文房具やカップなど誰にあげても大丈夫な無難な物が効果的だと言えます。二度目以降のデートになったら、親密度がアップするに応じた、より相手の生活スタイルや趣味に合ったものをプレゼントするのがおすすめです。

事前にプレゼントを準備していないときは、まず、相手の趣味を探りましょう。それがわかれば、ショッピングエリアを歩いているときなどに見つけて、買ってプレゼントするのもありです。

コツ15 初デートでのレストラン選び

初デートではレストランは男性がアレンジすべき

レストランを決めるのは、男性がすべきことです。

何も決めずに初デートに臨むような男性は、NGです。少なくとも、どうすれば彼女が気に入ってくれるかなどを考えてくれるべきです。あなたを世話しよう、守っていこうというスタンスがない場合は、他の男性を探しましょう。

もし男性から食事の希望を聞いてきたら、和洋中や具体的な食べたい料理を女性から言うのはありです。
女性の好みに合わせようとする気持ちが伝わりますよね。
逆に男性が、自分の行きつけの店や男性が自分で行きたい店、行き当たりばったりの店に行こうとしたら、その男性は自分勝手だったり、計画性のない人かもしれません。

男性がレストランを決めていなかったときのために

デートで相手がレストランを予約していなかったときにそなえて、どこに行きたいか、あらかじめ女の子の方で調べておくのがおすすめです。

何を食べたいか尋ねられたときに、返事ができるように、準備しておきましょう。

初デートでレストランの座席はどうすればいい?

初デートで食事をするときには、和食座敷で鍋料理なら、男性は奥に、女性は入り口に近い方に座ります。なぜそうするのかというと、スタッフが持って来た皿を受け取ったり、下げたりの作業が楽になるからです。

でも、レストランの場合には、女性が奥に座って、男性が手前に座るようにします。こうすることで、男性がスタッフに料理を注文しやすくなるのです。

四人掛けのテーブルでは、完全に対面になるように座ると緊張するので、斜め向かいに座るようにすると、緊張がほぐれリラックスできます。

また、カウンター席では、女性は男性の左側に座るのがよいとされています。

レストランで食事の際に注意したいこと

相手はあなたの性格などをもっと知りたくて、あなたに注目しています。

ですから、あなたはパワー60%を相手に、残りの40%を周囲の人に向けてください。

レストランでは、店のスタッフに対する配慮も男性はよく見ているので、気をつけて下さいね。スタッフへの話し方1つででも、あなたの性格がよく現れる場合があります。

レストランで、スタッフに「ありがとう」「おいしかったわ」「ごちそうさま」などと、優しい言葉をかけるのがおすすめです。

コツ16 初デートでサプライズは危険

サプライズは、成功すれば効果絶大です。でも、サプライズが生理的に苦手な人もたくさんいます。相手のことがよくわからない場合には、初デートではサプライズは避けた方が無難です。

もっと、相手の事を知ってからサプライズをしないと失敗します。

実際に、結婚式の披露宴でサプライズをやって、それが原因で離婚してしまったという失敗例もあるそうです。

たとえば、高級ステーキを注文しても、相手が牛肉嫌いだったら意味がないということです。

コツ17 初デートでの会話に注意しましょう

会話のネタがなくなって、自分のことばかり話していると、もう会ってくれなくなってしまうかもしれませんよ。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次