例えゆったりした服装を選んでも、上映中靴を脱いでしまう人がいます。むくみの問題もあるのでしょうが、彼氏の前でたとえ暗いとはいえ、靴を脱ぐのはやめましょう。
【映画で初デート】⑫寝ない
初デートの映画で寝るのはNGですよね。例えそれが本当におもしろくない映画だったとしてもです。そこは意地でもしっかり目を開けておくこと!
自分の寝顔、見たことありますか?ドラマで女優さんが眠りこけるシーン、あんなに可愛くないですからね、普通の寝顔って。
とくに椅子に座っている時、口がポカーンと大きく開いたまま熟睡なんていう事故も起きるのです。
また、映画の途中で寝てしまうと、彼氏が「面白くない映画選んじゃったな」って罪悪感にかられてしまうことも。そうなると、初デートの楽しい気分はどこへやら、あまり盛り上がらないまま帰ることにもなりかねません。
初デートの映画ではミント噛んででもしっかり起きておくこと!
【映画で初デート】⑬身体を寄せる
初デートでも、映画館デートなら彼との距離を縮めることが可能です。暗いし、音が大きいので話すときについ、近づいてしまいますよね?
がっつりパーソナルスペースの侵害です。良い意味で。2人の距離が自然に近くなるので映画館デートは難しいにもかかわらず、不動の人気デートスポットなわけです。
この距離感を利用しないわけにはいきませんよね?
少しずつ、彼の方に体を寄せて距離を縮めましょう。彼と反対側の腕を自分の前でクロスして、彼の腕に手を置くのもおすすめ。
手を握るのはまだ早いかな?と思っていても、腕に手を置くくらいはいいでしょう。暗いし、距離は近いしで、彼をドキドキさせてあげましょ。
【映画で初デート】⑭エンドロール
あなたは、映画が終わったらすぐに席を立つ派?それとも最後、映画館が明るくなってから外に出る派?
1人や友達の時なら自分のしたいようにしても大丈夫ですが、彼氏との初デートの時くらいは最後のエンドロールが終わるまでゆっくり座っていたいものです。
エンドロールの最後にサプライズ映像や、ボーナスシーンが隠されていたりするでしょう?それを見過ごすなんてもったいない。
また、エンドロールの最後に何もないって分かっている映画でも、彼氏と一緒にいるときはせかせかせずに、ゆっくり映画の余韻に浸りましょう。
映画のエンディングは、まだ館内は暗いけど、映画の本編は終わっているから喋っても大丈夫。だからこそ、その暗い中で映画の感想を至近距離で話せる一番のチャンス。
外に出たら一気に明るくて、映画を見ている間の親密度が少し飛んで行ってしまうので、いい雰囲気を長続きさせる方が後々お得というものです。
【映画で初デート】⑮ゴミ
飲食した後のゴミはきちんと捨てましょう。時々席に置いたままにしていたり、うっかり落としてしまった紙くずを拾わずに帰る人がいますが、床に落ちたものはちゃんと拾って。
そして備え付けのゴミ箱にちゃんと捨てましょう。彼氏はあなたのそういうところを、きちんと見ていますよ。
【映画で初デート】⑯映画の感想
映画が終わったら、2人で映画の感想を言い合うのが楽しいですよね?でも付き合う前の初デートなら、ネガティブな事は言わない方がおすすめです。あなたは好きな映画じゃなくても、相手が気に入っているかもしれません。
それに、付き合う前の初デートでただの感想とは言え、ブツブツ言うのはあまり好ましくないです。
まずは彼氏の出方を見てから。
彼氏がブツブツ言うようなら便乗してもよいですが、あまり調子に乗らないようにお願いします。
【映画で初デート】⑰アフタープラン
Related article /
関連記事