「三井ガーデンホテル上野」の見どころは、大丸・松坂屋の公認キャラクター「さくらパンダ」を採用した個室があって、かわいいと女の子に人気があります。ホテル内や周辺では、ランチやディナーができる和食レストランや居酒屋もあるので、夜の時間ものんびりと滞在できます。
【住所】東京都台東区東上野3-19-7
【電話番号】03-3839-1131
【アクセス】上野駅・中央改札浅草口から歩いて2分
【営業時間】チェックイン15:00
上野デートスポット12:「東京都美術館」
上野で美術や芸術に触れるプランを計画するなら、「東京都美術館」がおすすめのデートスポットです。「東京都美術館」は、上野の森エリアに位置する、大正15(1926)年に建てられた日本で初の公立美術館です。実業家・佐藤慶太郎が寄付をして建てられたと言われています。
「東京都美術館」の施設内には、佐藤慶太郎の名前が付いたアートラウンジがあって、彼の功績を伝えています。館内にはおしゃれなカフェや居酒屋もあるので、ランチやディナーを食べて夜までゆっくりとデートを楽しむことができます。
【住所】東京都台東区上野公園8-36
【電話番号】03-3823-6921
【アクセス】JR上野駅「公園口」より徒歩7分
【営業時間】9:30~17:30(入館は17:00まで)
【料金】無料
上野デートスポット13:「2k540」
上野でショッピングを楽しむプランを立てるなら、「2k540」がおすすめのデートスポットです。「2k540」は、JR秋葉原駅とJR御徒町駅の間にある高架下を、ショッピングモールとして有効利用しているエリアです。白壁でコーディネートされたエリアには、おしゃれなショップがたくさん並んでいます。
ここは元々、昔ながらの職人が多くいる地域だったため、今では「ものづくり」をテーマに「2k540 AKI-OKA ARTISAN」として、数多くのオリジナル商品を販売しています。革小物、ガラス製品を始め、自分でモノづくりの体験ができるワークショップもあって、カップルで夜まで楽しめます。
【住所】東京都台東区上野5-9(山手線 秋葉原駅と御徒町駅間の高架下)
【電話番号】03-6806-0254(2k540運営推進センター)
【アクセス】山手線 秋葉原駅より歩いて約5分
【営業時間】11:00~19:00
上野デートスポット14:「谷中・根津・千駄木ぎんざ」
上野周辺でショッピングや商店街を楽しむプランを立てるなら、「谷中・根津・千駄木ぎんざ」がおすすめのデートスポットです。「谷中・根津・千駄木ぎんざ」は、合わせて「谷根千(ねやせん)ぎんざ」と呼ばれていて、その中でも谷中ぎんざが一番有名です。谷根千ぎんざは、文京区から台東区のエリアにある商店街を指す総称です。
上野の「谷中ぎんざ」商店街には、メンチカツやたい焼きなど、B級グルメや和食のお店がたくさん並んでいます。ランチやディナーを食べ歩きしながら、夜までデートを楽しめます。日暮里駅方面から谷中銀座のエリアは「夕やけだんだん」と呼ばれ、夕焼けの絶景スポットとして有名です。夜になれば、個室のある居酒屋でお酒も楽しめます。
【住所】東京都台東区谷中3-13-1(谷中銀座商店街振興組合)
【アクセス】JR山手線・日暮里駅から歩いて5分
上野デートスポット15:「下町風俗資料館」
上野で昔ながらのレトロな雰囲気を楽しむプランを立てるなら、「下町風俗資料館」がおすすめのデートスポットです。「下町風俗資料館」は、大正時代をテーマにした古き良き江戸の風情や、東京・下町の街並みが再現されています。まるで大正時代の江戸にタイムスリップしたような気分が味わえます。
Related article /
関連記事