勘違い女あるある15選!男にひかれる自信過剰な女子!【画像あり】

目次

嫌い避けの特徴と心理とは?好き避けと勘違いせずに見分けよう | Lovely[ラブリー]のイメージ
嫌い避けの特徴と心理とは?好き避けと勘違いせずに見分けよう | Lovely[ラブリー]
好き避けという言葉を聞いたことがあると思いますが、嫌い避けって知っていますか?
嫌い避けとは、嫌いな人に出す態度ですが、好き避けとの見分け方を知っておかないと恥ずかしい思いをしそうですね。
そこでここでは、嫌い避けをする人の特徴や心理について紹介します。

【勘違い女の特徴】③自撮りしがち

勘違い女はモテる女子の自分が大好きです。
良く鏡を見たり、自撮りをアップしたりしています。
写真のフォルダには自分の自撮り写真がぎっしり…なんてことも。
カメラがとても身近になっているので自撮りもしやすく、そうした勘違い女にとっても良い環境なっているんですね。

そうして自分のカメラフォルダの中に自撮り写真を入れて楽しんでいるだけなら良いのですが、時折困ったことが起こります。
それがSNSへの投稿です。

SNSの投稿は自分の顔でいっぱい…

SNSでも自分の自撮り写真を沢山アップしていきます。
モテる女子の私かわいいでしょ?と言わんばかりです。
そんな勘違い女の自撮り写真は顔のアップが沢山。時には太ももをさらしたり、腕のアップ、目のアップ、指のアップなどなど。

モテる女子だと勘違いしているので、自分の自撮り写真を見てみんなが喜んでくれると勘違いしているんですね。
自撮りでさらにキメ顔で映っているイタイ姿は見るに堪えず、周囲から自撮り写真はもう勘弁してほしいと思われています。

自撮りには加工アプリが欠かせない

そうしてキメ顔で自撮りした後はかわいく加工しておくことが欠かせません。
自撮り写真のほっぺに赤くチークを入れてみたり、髪を染めてみたり、猫耳や犬耳を着けるなんてことまでしてしまいます。
しかも、自撮り写真の目を大きくしたり、やせ細った顔にしたりということはあまり無いのも特徴です。

大抵の人は自分の肌や目の大きさなどが気になってつい加工アプリで自撮りを加工してしまいがちですが、勘違い女はそのままの自分がモテる女子だと思い込んでいるのであえて目などのパーツは加工しません。
加工されていないありのままの自分をドアップした自撮り写真がとても可愛いと勘違いしています。
すごいですね。

■参考記事:勘違いブスの特徴って?コチラも参照!

【勘違い女の特徴】④ミスマッチな服装

勘違い女は服装もかなり独特の雰囲気を醸し出しています。
特徴としては、何もかもがアンバランスな雰囲気を醸し出していることです。
周囲から見るとその服装はないのではないかと思うようなものも勘違い女は着てしまいます。
モテる女子である自分はどんな服装を着ていても似合うと思っているんですね。
確かにファッションは人それぞれ好みがありますし、好きなものを着れば良いでしょう。
しかし、時にはちょっと目を背けたくなるようなものを着ていることも…。

年齢が…

マダムにはマダムの、幼女には幼女の、少女には少女の似合う服装というものがあります。
派手な柄のワンピースははつらつとした少女にはよく似合いますし、シックな落ち着いた服装はマダムによく似合いますよね。
しかし、勘違い女はそんな年齢のことは全く眼中にありません。
年相応の服装ができないので、もう50代なのにフリルの沢山ついたお姫様みたいな服を着てしまったり、ピンクのワンピースを着ることが出来たりもします。
言動もさることながら、服装からも勘違い女の特徴が出てしまうんですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次