主婦におすすめの扱いやすい髪型35選!ズボラでも簡単スタイリング♪

目次

③「低めお団子ヘア」で上品な大人女性に!

意外とお手入れが楽なのがロングのヘアスタイルです。髪を乾かすのに時間がかかってしまいますが、長さがある分、髪が跳ねることがないのでクセ毛の人やズボラな人にもおすすめです。

どうしてもまとまらない時は低めのお団子ヘアや三つ編みを使ったまとめ髪など、まとめ髪のバリエーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

④「毛先軽めパーマ×ロングヘア」でクセ毛を活かす♪

悩みの種のクセ毛。でも、毛先を軽めにしてゆるふわパーマをかけることで、そのクセを活かすこともできます。髪の長さが長いほど、よりおしゃれな雰囲気を演出することができますよ。

⑤「ロング×パーマ」はセット不要!

長めのパーマにすることで、まとめ髪もスタイリッシュに決まります。パーマの髪の動きを活かしてできるヘアスタイルなので、単純に髪を結ぶだけで完成するヘアスタイルです。お手入れが楽な分、ズボラな人にも簡単にセットできます。

⑥ふわっと「ローポニーテール」

クセ毛のミディアムヘアは、短めでもまとめ髪にセットすることでお手入れが楽になります。髪のまとまりが悪い日や、忙しく動きまわる日はふわっとしたローポニーテールにまとめるのがおすすめ。

結んだ後に少しの髪を指先でつまみ、上に引っ張ります。そうすることでボリュームも出て、おしゃれなまとめ髪に仕上がりますよ。

⑦太目の「編み込みヘア」は慣れると簡単◎

クセ毛を活かして太めの編み込みヘアを作ることで、髪が邪魔になりません。編み込みは慣れるまで大変ですが、一度コツを掴んでしまえばお手入れが楽なので主婦やズボラな人にもおすすめです。

このヘアスタイルのポイントは、髪を一方のサイドにまとめて、編み込むことです。

後ろ編み込みのやり方とアレンジ解説!自分で簡単にできる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
後ろ編み込みのやり方とアレンジ解説!自分で簡単にできる! | Lovely[ラブリー]
編み込みアレンジはもはや定番。でも、手が込んでいるように見えて自分でやるのは難しそう・・・しかも、頭の後ろなんて見えないし自分でやるのは無理!そんな方でも大丈夫。今回は自分でも後ろで簡単に編めちゃう編み込みのやり方とアレンジ例をご紹介いたします♪

⑧「長め前髪×パーマ」は明るめヘアカラーで軽やかに♪

前髪を長めにとったパーマのミディアムヘアは、簡単におしゃれにセットできるので、主婦の女性にも扱いやすい髪型です。髪の色を明るめにすることで、顔の印象も明るくなります。メイクなしでもおしゃれに決まるのでズボラな人にも人気の髪型です。

⑨「前髪なしロングヘア」でスタイリングもいらない…!

前髪なしロングヘア・ミディアムヘアの髪型は、顔まわりをすっきりと見せてくれます。長めでボリュームのある髪の毛が、クセ毛の力を抑えてくれるため、スタイリングもラクチン。

忙しい主婦の方やズボラさんでもお手入れが楽で、シンプルなファッションが好きな方におすすめのヘアスタイルです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次