六星占術で分かる?天王星人プラスの性格
六星占術とは、生年月日を用いて、火星人、水星人、木星人、金星人、土星人、天王星人の6つに分類され、そこからさらに、プラスとマイナスに分かれるものをいいます。
六星占術では、その人の持つ本来の性格や、運勢などが分かるので、知っておくとなにかと便利です。
天王星人プラスも、六星占術の中の1つなので、六星占術を見ることで、天王星人プラスの性格が分かるでしょう。
自分の生年月日や、気になる人の生年月日を用いて、六星占術を行い、天王星人プラスと出た人は、是非ここで、天王星人プラスの性格や運勢、相性を見ていってください。
きっと今まで知れなかった自分を知り、これからの人生に役立つこともあるのではないでしょうか。
■参考記事:六星占術についてはコチラも参照!
六星占術における霊合星人は特別な星?
六星占術を知っていくと、「霊合星人」という聞きなれない運命星が出てくると思います。
霊合星人とは、生まれた年が「停止」から始まっている人のことを言うのですが、霊合星人に当てはまる人は、六星占術の中では稀です。
そのため、人とは違うオーラがあったり、変わっていたりなど、どこか浮いた感じがする人が多いでしょう。
霊合星人は稀な運命星ですが、「〇星人プラスの霊合星人」、「〇星人マイナスの霊合星人」というふうに、すべての運命星に霊合星人の人はいます。
霊合星人は、自分の運命星と対局側にある運命星の性質も影響してくるので、2つの運勢を持っているせいか、浮き沈みが激しい人生を送る人も多いでしょう。
しかし、失敗ばかりの人生ではなく、成功するときは、誰よりも大きな成功を遂げる人も多いので、霊合星人が悪いとは言えません。
霊合星人が持つ特別な性質があるので、それを活かした人生にしましょう。
天王星人プラスの霊合星人とは?
天王星人プラスの霊合星人ですが干支が辰年生まれの人が該当します。
そのため、六星占術をやってみて、天王星人プラスと出たけど、辰年生まれの人は、天王星人プラスの霊合星人になるのです。
天王星人プラスの霊合星人の人は、土星人の性格や運勢が影響します。
そのため、性格は天王星人プラスのように自由な部分もありながらも、常識は守るところがあります。また、発想力豊かで、心も強い人が多く、恋愛面では恋多き人生を歩むでしょう。
天王星人プラスの霊合星人は、もしかしたらバランスが取れているかもしれませんね。
天王星人プラスの大殺界はいつ?
六星占術では、大殺界がいつなのかを知ることもできます。
大殺界とは、つまり厄のことで、運気は下がり、トラブルが続いてしまう可能性が高い運勢のことですね。
この大殺界は乗り越えないといけない壁なのですが、天王星人プラスの大殺界とは、果たしていつのことなのでしょうか?
天王星人プラスの大殺界は、2023年、2024年、2025年の3年間です。
2023年は大殺界に入った年なので、徐々に運気が低迷し、トラブルやミスなどが出てくるかもしれません。
2024年は、大殺界の真ん中にあたる年なので、大殺界の中でも1番運気が下がり、トラブルも起きやすい時期になっているので、非常に注意が必要とされています。
2025年は、大殺界の最後の年なので、運気も徐々に上がっていき、2024年よりは回復していくでしょう。しかし、油断をしていたら、大きなトラブルが起こりかねないので、気を引き締めていてください。
■参考記事:大殺界についてはコチラも参照!