■参考記事:大阪でクリスマスデート♪コチラも参照!
【関西: 大阪エリア①】クリスマスデート定番の天保山
大阪の人気イルミネーションスポットとしても人気の高い天保山エリア。特にその中心となる海遊館では光り輝くイルミネーションを見ることができます。
夜には当然相当の人出が見込まれる人気デートスポットなので、少しでも避けたい場合は、日暮れの点灯時刻前後に訪れるのがおススメ。さらに天保山エリアは市街中心部より海からの風が強く体感温度が低くなるので、夜に訪れる際はきっちりとした防寒対策も忘れずに。
【住所】大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 (海遊館周辺)
【イルミネーション期間】2017年11月17日(金)~2018年3月4日(日)
【関西: 大阪エリア②】混んでも行く! USJのイルミネーション
海外からの観光客もそれを目当てに訪れるほど見事なユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のツリー。毎年趣向を凝らして行われるたショーも必見です。
当然大混雑が見込まれるので、それを想定した服装や持ち物で訪れるのは必須条件。遠くから訪れる場合のお泊まりの荷物をUSJに持ち込むのはコインロッカーの関係からもクリスマスデートの時期はかなり面倒なので、できれば泊まり予定のホテルのフロントに預けてから、出かけるのがベスト。
園内のレストランも長蛇の列覚悟となるので、ランチやディナーは別の場所で済ませてから行くのもアリ。
【住所】大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
【イルミネーション期間】2017年11月10日(金)~2018年1月8日(月)
【関西: 大阪エリア③】穴場デートスポットの関西空港
関西国際空港に離着陸する飛行機を間近に見ることができる「Sky View」のデッキに、ツリーを含むイルミネーションが飾られるクリスマスシーズンの穴場的デートスポットの1つ関西空港。
滑走路を背景にしたロマンチックなフォトスポットも多くインスタ映えを狙うのにも穴場。さらにターミナルビル内や近くのりんくうアウトレットモールなどでもクリスマスイルミネーションが。
レストランやカフェも年末年始ほど混みあっておらず、比較的ゆったりとディナーやランチが楽しめます。
【住所】大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
【イルミネーション期間】2017年11月25日(土)~2018年2月25日(日)
【関西: 大阪エリア④】意外な穴場? ひらかたパーク
ひらパー兄さんでおなじみのひらかたパーク。ファミリー向けのイメージが強かった以前と違い最近はデートプランにもぴったりのさまざまなイベントが目白押しです。
クリスマスデート時期のイルミネーションもその1つで、ゆったりとした造りの園内のあちらこちらに飾られたモニュメントはインスタ映えも抜群。
V6仲間でひらパーイルミネーションのクリスマス楽しかった*\(^o^)/* pic.twitter.com/OaW0QlXW3i
— hiroko (@hiroho7_V6) December 25, 2016
【住所】大阪府枚方市枚方公園町1-1
【イルミネーション期間】11月3日~12月22日 12月23日~2018年1月8日 2018年1月13日~2月25日
【関西: 大阪エリア⑤】ディナーにも! 中之島イルミネーション
大阪・中之島の中心である中之島公園のバラ園では、たくさんのLEDで彩られたイルミネーションが美しいイベントがこの時期開催されており、ちょっと大人のムードのデートプランにはぴったり。
徒歩圏内の大阪市庁舎や中央公会堂のライトアップなども合わせて、ゆったり散策してまわるクリスマスデートもオツなもの。さらに周辺には隠れ家的レストランやビストロ、割烹など穴場の飲食店も数多くあるのでディナーや遅めのランチをとるのにもうってつけ。
お泊まりを考えている場合は梅田エリアのホテルなら、飲んだあと、酔いを醒ましがてら歩いていくのにも程よい距離です。
Related article /
関連記事