広島で動物と触れ合いたいなら、「安佐動物公園」がおすすめの穴場的デートスポットです。広島県にある「安佐動物公園」には、アフリカやアジアの動物たちがたくさんいて、夜までのんびりと散策ができます。
動物園は自然が満喫できて、ドライブ旅行のコースにもぴったりです。動物と触れ合った後は、周辺のレストランで夜のディナーを楽しみましょう。
安佐動物公園は1971年の開園から、間もなく総入園者数2500万人を達成します。
天候が良ければ先週の日曜日にも達成かとカウントダウンしていましたが、あいにくの雨で入園者数が増えません。達成まで、あと1400名。2500万人目はあなたかもしれません。#ASAZOO #2500万人 pic.twitter.com/aEENFxwoMR— 広島市安佐動物公園【公式】 (@asa_zoo) March 24, 2024
【名称】「安佐動物公園」
【住所】広島県広島市安佐北区安佐町動物園
【電話番号】082-838-1111
【公式サイト】http://www.asazoo.jp/
広島デートスポット14:「久保アグリファーム」
広島で自然に触れ合いたいなら、「久保アグリファーム」がおすすめの穴場的なデートスポットです。広島にある「久保アグリファーム」は、40ヘクタールもの広い牧場で、ドライブ旅行のコースにぴったりです。
可愛らしいヤギや牛など、子供から大人まで楽しめる動物たちがたくさんいます。乳しぼりやバター作り体験は特に人気です。自然豊かな牧場でジェラートを食べながらのんびりとした時間を過ごすのもいいですね。
【名称】「久保アグリファーム」
【住所】広島市佐伯区湯来町白砂1207-2
【電話番号】0829-86-0337
【アクセス】山陽自動車道・五日市ICから約40分
【公式サイト】https://www.kuboagrifarm.co.jp/
広島デートスポット15:「千光寺公園」
広島県でパワースポットを巡りたいなら、「千光寺公園」がおすすめの穴場的デートスポットです。広島の「千光寺公園」は恋人の聖地としてカップルに人気で、ドライブ旅行のコースにぴったりです。
尾道の象徴的な存在になっていて色々な景色が楽しめる公園です。遊歩道やロープウェイで展望台まで登ると、美しい景色や夜景を満喫できます。
尾道・千光寺公園が桜のライトアップ開始、交通規制やシャトルバス・ロープウェイ延長運行も https://t.co/XwRg5rDdiR pic.twitter.com/D31fTfZyT3
— 広島ニュース 食べタインジャー (@tabetainjya) March 24, 2024
【名称】千光寺公園
【住所】広島県尾道市西土堂町19-1
【電話番号】0848-38-9184.
広島デートスポット16:「ココだけモール広島マリーナホップ」
広島でショッピングを楽しみたいなら、「ココだけモール広島マリーナホップ」がおすすめの穴場的デートスポットです。40を超える専門店が出店していて、どの季節でも天候に関係なく夜までのんびりショッピングが楽しめます。
アウトレットにはレストランもあるので、イルミネーションを楽しみながら美味しいディナーも満喫できます。
【名称】「ココだけモール広島マリーナホップ」
【住所】広島県広島市西区観音新町4-14
【電話番号】082-503-5500
【アクセス】山陽自動車道・五日市ICから約1時間
【公式サイト】https://www.marinahop.com/about/
広島デートスポット17:「広島市植物公園」
広島で植物に触れたいなら、「広島市植物公園」がおすすめの穴場的デートスポットです。「広島市植物公園」では、世界の植物が1万1700品種、23万5,000本が楽しめます。
美しい花が楽しめる大花壇、ベゴニア温室、熱帯スイレン温室などがあります。冬にはイルミネーションがあるので、夜のディナーまでのんびり過ごすことができます。
ゼラニウム展追加展示
3月27日(水)から、花が豪華で見ごたえのある約50品種の #ぺラルゴニウム を追加展示します。#ゼラニウム 展は4/14(日)まで開催しています。
フリルのような可愛らしい花々をお楽しみください。
画像はバックヤードで出番を待っているぺラルゴニウムです!#広島市植物公園 pic.twitter.com/H4aZr2EJRZ— 広島市植物公園 (@HBGhiroshima) March 26, 2024
Related article /
関連記事