メザイクのやり方・コツ!おすすめの商品は?これできれいな二重に!

目次

【メザイクを綺麗に見せるコツ】メザイクを丁寧に切る

メザイクをつけた後はメザイクを丁寧に切るのが大切なポイントとなります。メザイクを切る前にそっと目をあけて二重の幅でメザイクが隠れるラインでメザイクを切るようにします。

まばたきをしない状態で二重になった目を見た時、メザイクがはみ出て見える位置で切ってしまうとメザイクをしていることがばれてしまうため見えるか見えないかギリギリの位置で切るとばれにくいです。

【メザイクを綺麗に隠すやり方】アイシャドウで丁寧にカバー

メザイクを切った後はアイシャドウで綺麗にカバーしましょう。

メザイクの上からアイシャドウを丁寧にぬることでメザイクのてかりが消え自然な目元にすることができます。グラデーションを作るとよりわかりにくい目元を作ることができるでしょう。

メザイクはおすすめ!やり方とコツを覚えて練習!

メザイクは一重・奥二重の方はもちろんもともと二重で二重幅を広げたい方にもおすすめの商品です。

メザイク初心者さんには最初難しく使いにくい商品ですが慣れるとアイプチよりメザイクの方がとても楽に使うことができメイクの際仕上がりもとてもキレイです。

メザイクは練習が必要ですが沢山練習し自分に合ったメザイクを見つけることで理想の二重幅を手にいれることができる素敵な商品です。

もっとアイメイクについてみてみる?

アイプチとアイシャドウの順番は?メイクでアイプチをより綺麗に! | Lovely[ラブリー]のイメージ
アイプチとアイシャドウの順番は?メイクでアイプチをより綺麗に! | Lovely[ラブリー]
キレイな二重を作るために欠かせないアイテム、アイプチ。しかし、メイクの順番によってはすぐによれてしまったり、アイシャドウがキレイに発色しないことも…。今回は、アイプチの種類や使い方、正しい順番をご紹介します!

ダブルラインメイク!引き方・書き方を一重、二重別に解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ダブルラインメイク!引き方・書き方を一重、二重別に解説します! | Lovely[ラブリー]
みなさんダブルラインというものをご存知ですか?
その名の通り2本のアイラインでアイメイクを完成させます。
そのダブルラインの引き方は、一重・奥二重・二重のまぶたの形によって変わってきますので、別々にご紹介していきたいと思います。

ダブルラインフェイカー(KATE)で整形級メイク!使い方教えます! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ダブルラインフェイカー(KATE)で整形級メイク!使い方教えます! | Lovely[ラブリー]
みなさんは2017年に発売されたKATEのダブルラインフェイカーをご存知でしょうか。ダブルラインフェイカーは普通のアイライナーとは少し違います。影を作って目をパッチリとみせてくれるライナーです。ここではそんなダブルラインフェイカーを紹介していきます。

一重まぶたのアイシャドウおすすめ15選!塗り方や人気のメーカーは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
一重まぶたのアイシャドウおすすめ15選!塗り方や人気のメーカーは? | Lovely[ラブリー]
一重まぶたの方必見!一重まぶたのアイシャドウって?そもそも一重まぶたの人にアイシャドウが似合うの?というところですよね。一重を二重にしなくても、素敵なメイクができることをご存知でしたでしょうか?一重の方の為のメイクを様々な観点から紹介していきたいと思います。

* Sakura *
ライター

* Sakura *

初めまして♪
恋愛について少しでも役にたてる、力になれる記事を書いていきたいと思います。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次