ニキビ用コンシーラーおすすめ13選!ニキビ跡を隠したい人必見!

目次

ニキビ用コンシーラー⑬ノブ コンシーラー

NOV(ノブ)コンシーラーは、ニキビ肌に合うコンシーラーで、コンシーラによるニキビ肌の悪化を防ぎます。
ニキビによる目立つ赤味やニキビ跡も、しっかりカバーします。
指でとって、ニキビにコンシーラーを重ねるタイプです。
クリーミーな質感のコンシーラーで、しっかりしたカバー力があります。

ノブ コンシーラーは2色があります。
お肌のタイプがオークルかライトオークルか選べるから良いですね。
ニキビ隠しに、ちょこんと指先にコンシーラーを付けてニキビに重ねるだけです。
自分で好きな量を調節できるから便利です。

ニキビ用コンシーラーの色について

ニキビ用コンシーラーで活躍するカラーは、ナチュラルかライトカラーですね。
ニキビ隠しに必要な物は、ニキビ用コンシーラーとパウダーだけでも十分です。
本当は、ファンデーションの後に気になるニキビにコンシーラーを付けてからパウダーを使って、完璧にニキビを隠します。
ですが、ニキビが痛かったり赤く腫れている時には、ニキビ用コンシーラの濃淡色のコンシーラー2色を上手く使って、ニキビ隠しをします。

ニキビ用コンシーラーは、お肌の色に合うカラーが揃っています。
ナチュラルかライトかライトベージュかは、自分のお肌に合うカラーを選んでください。
ニキビが赤く腫れて傷みがある時は、ニキビの周りだけにコンシーラーを付けて、ニキビには触れない方が良いです。
ニキビをしっかりケアしてくれる薬用コンシーラーでも、ニキビの痛みがある時はブラシなどで丁寧に塗りましょう。
赤いニキビを隠したくても無理はせず、お肌のカラーに合ったニキビ用コンシーラーを使うべきです。

プチプラおすすめニキビ用コンシーラー

プチプラで十分に、ニキビを隠してカバーできるコンシーラーがありますね。
資生堂のスポッツカバーファウンデイションは、1300円ほどでコスメ感覚で使えるコンシーラーです。
パウダーファファンデーションのように、化粧下地なしでニキビに集中して使うだけです。
ニキビ以外にもあざやシミ、傷跡もカバーできます。
プチプラなおすすめコンシーラーは、確実なカバー力と安心できるニキビケアが求められますね。
ニキビ用コンシーラーには、プチプラでも満足できる製品が多くあります。

プチプラおすすめニキビ用コンシーラーは、まだまだあります。
mfcリクイドコンシーラーは、ニキビ跡やくすみ、シミをきちんと隠して、綺麗なお肌を表現してくれます。
プチプラな842円で、リキッドタイプのコンシーラーです。
ニキビが1つでも、リキッドで簡単にニキビに重ねて塗ることができます。
プチプラなのに、安心できるカバー力で役立ってくれるでしょう。
プチプラなニキビ用コンシーラーは、小さなサイズで携帯用として持ち歩けます。

■参考記事:肌質別おすすめプチプラ乳液、コチラも参照!

プチプラ乳液おすすめランキングTOP15!肌質別に紹介!【優秀】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
プチプラ乳液おすすめランキングTOP15!肌質別に紹介!【優秀】 | Lovely[ラブリー]
プチプラ乳液がしっとり肌や美白に効果があると話題になっています。プチプラ乳液にはたくさんの種類があるので、どうやって選んだらいいのか分からない方もおられるでしょう。今回は、おすすめのプチプラ乳液をランキング形式でご紹介したいと思います。

ニキビ用コンシーラーに使いたい、コンシーラーブラシ

ニキビ用コンシーラーで綺麗にニキビ隠しをするために、コンシーラーブラシを使うことをおすすめします。
コンシーラーブラシは、プチプラでも高品質な熊野筆の化粧ブラシが販売されています。
ニキビに悪影響がないように、上質なコンシーラーブラシを選んでください。
コンシーラーブラシは、メイク用の細筆がニキビ隠しに使いやすいでしょう。
コンシーラーブラシは、プチプラなら1本500円で購入できます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次