トイストーリーマニアの待ち時間は?待たずに乗る方法は?【大混雑】

目次

そこで、ビックバンドビートがその役割を肩代わりしてくれます。ビックバンドビートを鑑賞するためには抽選が必要ですが、朝一の回なら列に並べば観ることができます。

朝一でファストパスが取れなかったら、ビックバンドビートに並んでデートを楽しんでみるのもおすすめです。

トイストーリーマニア周辺のデートスポット②ラウンジ

2つ目のデートスポットはS.Sコロンビア号の中にあるテディ・ルーズヴェルト・ラウンジです。

ディズニーシーへ来たらとりあえず遊ばなければと思いがちですが、ゆっくりを食事をしたりお酒を楽しんだりするのもおすすめです。

ルーズヴェルト・ラウンジは約180席あり、ゆったりとしたソファやテーブル席、カウンター席などがあります。パーク内とは思えないような空間でデートスポットには最適です。

お酒を飲むことができるので、お酒が好きな人にもいいですよね。トイストーリーマニアに乗ることができなくても、お酒を飲みながら2人で会話を楽しむのもきっと楽しいはずです。

トイストーリーマニア周辺のデートスポット③灯台

3つ目のデートスポットはトイストーリーマニアの周辺とは少し言い難いですが、歩いて10分くらいにあるケープコッドの灯台です。

この灯台はディズニーシーのデートスポットとして本当におすすめの場所です。この灯台がある場所までは実は登ることができ、そこには休憩ができるベンチがあります。

やはりデートスポットとして最適な時間は夕方から夜です。灯台の場所から見えるシーの夜景がとても綺麗です。

2人でゆっくりと夜の景色を眺めながら過ごすのもいいものです。冬は寒いかもしれませんが、2人でくっついて温め合いながら景色を楽しんでみてはどうでしょうか。ここは是非一度は訪れて欲しいデートスポットです。

トイストーリーマニアを乗るためには準備万端に!

デートスポットとして、家族や友達とでも楽しい時間を過ごせるディズニーシー。その中でもトイストーリーマニアは大人気で、いつも混雑しています。

待ち時間は平均で100分は覚悟する必要があるので、できれば待ち時間が少ないファストパスを取ることが先決です。しかし、無理だったら、人が少ない時間を狙って並びましょう。

トイストーリーマニアへの最短ルートを参考にしながら、パーク内は走らないでトイストーリーマニアの場所まで行くようにして下さい。

万が一、トイストーリーマニアに乗れないことが確実になれば、デート場合は周辺にある他のデートスポットで楽しむことも可能です。

これからもトイストーリーマニアの人気は継続していくことが予想されます。絶対に乗りたい時は準備を万端にして挑むことが必要です。

もっとディズニーについて知りたいアナタはこちら

ディズニーチケットを日付指定なしで買うと入園できない日が? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーチケットを日付指定なしで買うと入園できない日が? | Lovely[ラブリー]
ディズニーチケットの日付指定なし(オープン券)についてご紹介します。ディズニーチケットの日付指定なしの前売りチケットはプレゼントにもおすすめですが、入園できない日もあるため、注意も必要です…!日付指定なしディズニーチケットの楽しみ方もお伝えしていきます♪

ディズニーランドのショーレストランおすすめランキングTOP5!	 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーランドのショーレストランおすすめランキングTOP5! | Lovely[ラブリー]
ディズニーランドのランチショーやディナーショーは、とっても興味がもてるイベントですね。
レストランで食事しながら、ミッキーたちのショーを観覧できます。
ディズニーランドのおすすめのショーレストランを紹介します。
ショーを見ながら特別な時間を楽しめます。

東京ディズニーランドアトラクション人気ランキングTOP40! | Lovely[ラブリー]のイメージ
東京ディズニーランドアトラクション人気ランキングTOP40! | Lovely[ラブリー]
1983年に開園し、現在も人気アトラクション施設ランキング上位を占める東京ディズニーランドは友人や家族連れ、カップルのデートスポットとしても有名な場所です。今回は東京ディズニーランドの人気アトラクションランキングをご紹介します。

古城凛子
ライター

古城凛子

読みやすい記事を心がけます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次