ネイビーアイライナーのおすすめ7選と可愛いメイク方法解説!

目次

②相性のいいカラーからアイシャドウを選ぶ

自分に合った書き心地・色味のネイビーアイライナーが見つかったら
次はネイビーと相性のいいアイシャドウを選びましょう。
(1)ナチュラル系がいいならブラウン系
(2)モード系ならシルバー・グレイ系
(3)大人エレガント系ならパープル系
がおすすめです。
紹介しきれませんでしたが、上記3つのアイシャドウの他にもネイビーと相性のいいカラーのアイシャドウがまだまだあるので
自分のなりたい雰囲気やメイクに合わせてアイシャドウをチョイスしてみましょう♪

③レッツメイク!

さあ 自分に合ったネイビーアイライナー・アイシャドウが揃ったら、いよいよメイクに挑戦です!
ネイビーアイライナーと一緒にブルーベースのリップを一緒に使用すると全体の色味が青系で統一されるので、メイクに統一感が出ることによって透明感がアップします。
白雪姫のような色白美人になれるかも♡

オフィスメイクや、パーティーメイクなどさまざまなタイプのメイクに挑戦してみてくださいね♪

ネイビーアイライナーを使用したメイク動画や画像をインターネットで検索してみるとまたメイクの新しいアイデアが見つかりますよ。
気分転換に探してみてはいかがでしょう。

最後に

いかがでしたか?
今注目を集めているネイビーアイライナーの魅力・おすすめ7選は参考になりましたでしょうか?
最初は新しいメイクに挑戦するのはすこし気が引けてしまうかもしれませんが、この記事で少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。

カラーのアイライナーは少し手が出しにくい・普段使いできないのではないかという印象だと思いますが、ネイビーアイライナーは地味すぎず派手すぎずナチュラルで上品なメイクができるので、カラーライナーの中でも日常的にとても手に取りやすいとアイライナーだと思います。また値段もプチプラなものが多くお手頃です。

ネイビーアイライナーを使用すると白目が綺麗に見える・透明感が出るなどいいことだらけ文句ナシ!ですね。
ナチュラルなオフィスメイクから華やかなパーティーメイクに使用できる優秀カラーなので、
メイク初心者さんも雰囲気を変えたいとお悩みの方も、紹介したメイク方法やメイク動画を参考にネイビーアイライナーを使ったメイクにぜひ挑戦してみてください。

春はパステルカラーのアイシャドウと合わせてネイビーアイライナーを締め色に。
夏はキラキラなアイシャドウでネイビーを目尻に引いて涼しげな目元に。
秋・冬はダーク系のアイシャドウと合わせてスモーキーでモードな印象に。
季節に合わせてメイクの雰囲気をガラッと変えることができます。

ぜひネイビーアイライナーを使用した新しいメイクに挑戦して、おでかけを楽しんでください♪

ネイビーのファッション、もっと情報を知りたいアナタに!

ネイビーネイルのシンプルデザインまとめ!おしゃれで可愛い! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ネイビーネイルのシンプルデザインまとめ!おしゃれで可愛い! | Lovely[ラブリー]
ネイビーネイルって、なんだか大人っぽくて可愛いと思いませんか?
また、ネイビーネイルをしているだけで、おしゃれにも見えるものですよね。
ここでは、そんなネイビーネイルには、どんなデザインがあるのか見ていきたいと思います。

ネイビーのワンピースコーデ55選!春夏秋冬別の上品なコーデ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ネイビーのワンピースコーデ55選!春夏秋冬別の上品なコーデ! | Lovely[ラブリー]
ネイビーのワンピースはフォーマルにもカジュアルにもぴったりな優秀アイテム。1枚でコーデが決まっちゃいますよね。今回はそんなネイビーのワンピースを使ったコーディネートを春夏秋冬別にご紹介していきます!皆さんのコーディネートの参考になると嬉しいです♪

栗原
ライター

栗原

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次