乾燥肌ファンデーションおすすめ人気ランキング15選!【保湿】

目次

乾燥肌におすすめのファンデーション⑮:アルビオン

パウダータイプファンデーション⑤

スキンケアに定評のある人気の化粧品ブランドみたいです。

こちらのブランドのパウダーは、保湿成分でコーティングされているので、崩れにくいのに乾燥もしにくいというとっても優秀なファンデーションみたいです!

「ホワイトシフォンルミナス」という名前のついたものになるのですが、その名前もとてもかわいらしいですよね。

乾燥肌におすすめのファンデーション〜パウダータイプの塗り方〜

パウダータイプの浮く心配をなくす塗り方

しっかりと肌をカバーしたい方はスポンジを使用しましょう。

ナチュラルに仕上げたい方はブラシでコツをおさえた塗り方をしていくのが良いですね。

それから浮く心配をなくす為に、しっかりと目元のくぼみや涙袋まで丁寧に鏡をみながら行う必要があるそうです。

塗り終わったら、アイシャドウが浮く必要がないようにアイシャドウベースを活用するのも良いです。

ファンデーションの塗り方だけでは解決できなかったとしても、これがあれば安心できるように思えます。

ブラシでやる人は塗り方に注意!

ブラシで行う方は顎から頬骨へ、下から上へブラシを小刻みにくるくると強めに回しながら行うのが良いです。

浮く心配がないように小刻みにくるくると回してくださいね。

肌にブラシをのせる前のブラシをパウダーファンデーションに馴染ませるときも注意です。

しっかりとブラシの奥にもパウダーファンデーションが届くようにぐるぐると強めにパウダーを馴染ませます。

この時、スポンジタイプの時の様にパウダーが固形になったファンデーションに直接パウダーをこすりつけるともちろんですが、ファンデーションがブラシにえぐられてしまう形になります。

ですので、ブラシにごしごしと強めに馴染ませていく時は、別の容器でそれをやるとパウダーが溢れ出る心配が無いのでよいですね。

ファンデーションが浮く心配を防ぐために、色選びもポイント。

ファンデーションが浮く心配を防ぐ為に、その色選びもポイントです。

塗り方も浮く原因を取り除くひとつの方法ですが、自分にあった色を選ばないと首の色と違ってしまってはただ浮くだけで「化粧」とはなかなか言い難くなってしまうかもしれませんので気をつけたいポイントの1つですよね。

首と顔の色もちゃんと統一するために、お顔にも使うファンデーションを首にも塗って行くのも良いですが、首だけはプチプラアイテムや乾燥肌用ではないファンデーションを使ってみるのも良いですね。

プチプラの化粧品が首よりも皮膚が一般的には敏感と言われる顔に合わなかった場合でも、このような使い方でプチプラ品を活用することもできるのではないでしょうか。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次