コストコの返品制度解説!期限は?食品も返品できる?レシートは必要?

目次

その方の記事を読むと、半年後に何もしていないのにコストコで購入したメガネのフレームが割れてしまったとのこと。

確かにメガネユーザーとしては何もしていないのにたった半年で、ぶつけたり踏んだりしていないのに、フレームが割れてしまうというのは納得がいかない話でしょう。

しかし、安いものには安いものなりの理由があるようです。メガネの場合には、どんなに格安メガネであっても、レンズの質を落とすわけにはいきません。

ということは、格安メガネというのはフレームの質が値段なりになっていくのです。

私もコストコではありませんが格安メガネ店でメガネを作りました。その時には保証期間はたったの半年しかありませんでした。

ということは、格安メガネを保障できる期間は半年程度ということです。

電化製品には条件が付けられているように、100%満足保証という言葉にも限界があります。

コストコでの返品や交換はあくまでも初期状態でのみ、ということで納得しましょう!

コストコの返品制度 家電や大型家具も返品できるの?!

こんな、とっても便利なコストコの返品制度ですが、家電や大型家具も返品できるのでしょうか。

家電については、返品の条件のところでもお伝えしたように、満足出来なかったという理由での返品は、購入後90日以内という期限が付けられていますが、返品出来ます。

ただし、保証書がないと絶対に返品や交換を受け付けてくれないようなので、外箱や説明書に保証書が付いている場合には絶対に失くさないようにしましょう!

また、大型家具については、この条件からは外れるので、基本的にデザインが気に入らないとか、買ってみたけど暮らしの中で使わなかったという理由であれば、期限なく返品できるようです。

また、輸送についても自分で運ぶことが出来ない場合には、カスタマーセンターで相談にのってくれるようなので、一度カスタマーセンターで電話で相談してみましょう。

コストコの返品制度 パソコンも返品できるの?!

コストコでは、パソコンも返品に応じてもらえます。

返品の条件のところでお伝えしたように、購入後90日以内であれば、満足出来なかったという理由での返品を受け付けてくれます。

基本的に、外箱などはなくても大丈夫なようですが、保証書だけは絶対に必要になるようです。購入後も無くさないように気を付けましょう。

コストコの返品制度 タイヤも返品できるの?!

コストコの返品について、いろいろと調べていたら、1年前に購入したタイヤも返品してもらえたという書き込みがありました。

実は購入してから、ほとんど使っていなくて、いざ使おうと思ったらサイズ違いだったとのこと。

1年前のタイヤも返品してもらえるなんて、コストコの返品制度すごいですね!!

コストコの返品制度 返品の時にレシートは必要?!

コストコでの返品にレシートは必要なのでしょうか?!

コストコのホームページでの、返品のやり方についての回答の中では、レシートを添えてとありますが、実際にはレシートはなくても返品はしてもらえるようです。

レシートがなくては、本当にそのお店で買った商品なのかどうかが確認出来ないような気がしますよね。

でも本当にレシートがなくても返品できるのがコストコのすごいところです!!

レシートがなくても返品できる秘密は完全会員制にあります。

誰がその商品を購入したのかというのが、全て記録されてるからこそ、レシートがなくても返品を受け付けられるシステムが出来上がっているんですね。

ただし、返品をするためにはレシートは必要ありませんが、正会員が返品のためのカウンターへ必ず行く必要があります。家族会員では受け付けてくれないようなので注意しましょう!

コストコで返品を断られた!断られた理由とは?!

コストコでは、基本的に購入した商品が満足出来なかったり、暮らしの中でマッチできなければ返品や交換を無条件に受け付けてくれることになっていますが、中には返品や交換を断られたという人もいるのが事実です。

コストコでは、電化製品の期限内やもろもろの条件に合っていたとしても、絶対に返品や交換を受け付けてくれない場合があります。

それは、購入した商品がセールなどで安くなっているので、安くなった値段で買いなおすために返品をしたいという場合です。

返品の条件には合ってるはずなのに、返品を断られたという場合には、返品を申し出た時に、どこかで安い値段で買い直しをしたいと考えていると思われてしまった可能性もありますね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次