ピンクアイシャドウおすすめ11選と人気の塗り方を解説!

目次

使うだけで女子力アップ!?ピンクのアイシャドウ♡

女子の好きな色のランキングを問えば必ず上位に入ってくるであろう、ピンク色。

ファッションに取り入れたり、バッグや靴に取り入れたり、ヘアカラーをピンクにしてみたり…。

女子の身近にはピンクが溢れています。

女子にとって毎日欠かせないメイクにだって同じことが言えます。

ピンクのチークやピンクの口紅、そしてピンクのアイシャドウ!

使うだけで何だかドキドキして、女子力が上がりますよね♡

アイシャドウをピンクにして、優し気なメイクがしたい!

愛され顔にはやっぱりピンクが必要!

でもピンクのアイシャドウってどれを選べばいいの?

塗り方はどうすればいいの?

そんな疑問をひとつずつ解決していきたいと思います。

何故か敬遠されがちなピンクアイシャドウ…

女子の好きな色の上位に上がるピンクですが、その反面使っている人は少ないんです。

一体どうしてなのでしょうか?

ピンクアイシャドウが敬遠される理由について見ていきましょう。

腫れぼったく見える

ピンクのアイシャドウが敬遠される原因として一番に挙げられるのは、塗ると腫れぼったく見えるから、というものです。

特に一重さんや奥二重さんにとってピンクのアイシャドウは鬼門だったりするのです。

しかしそれは正しい塗り方やピンクのアイシャドウの使い方を知れば解決します。

この記事の最後のほうにまぶたの形状別にピンクアイシャドウの塗り方をご紹介していますので、是非最後まで読んでみて下さいね♪

年齢を考えてしまう

ピンクってどうしても若々しいイメージのある色です。

ですからある程度年齢を重ねた女性なら使うのを戸惑ってしまうのです。

やはり周囲からどう思われるかというのは社会生活をする上で重要なことです。

ピンクは好きだけど使うのはちょっと…となってしまうわけです。

ピンクにもいろいろなピンクがあります。

大人女子にこそ使って欲しいピンクを紹介していきますので、きっとあなたに似合うピンクがあるはずです。

派手メイクになってしまう

ピンクという色は目を引く色です。

明度も高いですし、ぱっと明るい印象を持ちます。

それが悪目立ちしてしまい、メイクが濃いだとか派手メイクといった印象につながることもあります。

ピンクのアイシャドウを使うときにはメイクのどこかで引き算をすることが重要になります。

ピンクのアイシャドウを使っても派手メイクにならない方法もご紹介していきます!

大人女子だからおすすめしたい!人気のピンクアイシャドウ11選

ピンクは好きだけど使うのはちょっと…と思っている大人女子にこそ、ピンクのアイシャドウを使っていただきたいのです!

ピンクは気持ちを明るくし、優しい気持ちにしてくれます。

柔らかい印象を持ちたいと言う女性にもぴったりです。

ここからは大人女子に向けたおすすめのピンクアイシャドウを11個ご紹介したいと思います。

もしかしたらあなたのピンクへのイメージが変わるかも!?

今よりもっと女らしくなりたい方、イメージチェンジしたい方は必見です。

人気のおすすめピンクアイシャドウ⑪シャドーカスタマイズ

マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ PK421

まずは人気のおすすめピンクアイシャドウの単色からご紹介したいと思います!

中高生からOLさんまで幅広く人気を集めるプチプラブランドのマジョリカマジョルカにも人気のピンクのアイシャドウがあります。

今でこそ単色アイシャドウって一般的になりましたが、マジョリカマジョルカはもうずっと昔から単色アイシャドウを発売しています。

単色だからできるプチプラな価格帯で、試しやすいのも人気の理由かもしれませんね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次