男同士の恋愛♡動物世界にもゲイはある!
ちなみに、
「男同士で付き合うなんておかしい!」
と思っている人は、ゲイなんて全くおかしくない、自然の現象だと教えてあげたいですね。
だって男同士で付き合うのって、人間だけではありません。
ほとんどの動物種にゲイは存在するのです。
最初からゲイとして生まれる動物もいれば、つがいになれなかった雄同士が交尾するケースもあります。
これはある意味、自然界の生殖コントロールではないかと個人的には思っているのですが、ゲイがいてバランスが取れているのではないかと…?
そもそも日本でも海外でも昔からゲイはいて、今よりもずっと権利を持って認められていた過去があります。
武田信玄は有名な男好きだし、お寺の坊主は男色家が多いとか、吉原だって男吉原もあったくらい。
動物界にも当たり前のように存在するのだから、特別視する方がおかしいのでは?と思ってしまいます。
性的マイノリティを蔑視しないで
けれでも現在の日本、および多くの外国の国ではまだまだ性的マイノリティに対する理解が低いのが否めない事実です。
けれど、性的マイノリティはべつにおかしな事ではない。
決して育て方が悪いわけでも、ゲイは悪でもありません。
自然の摂理でゲイとして生まれてきたのだから、社会が変わるべきでしょう。
厳しくすればゲイは矯正できるとか、宗教観が足りないせいだとか、間違った認識はもうたくさん!
クローゼットゲイの人たちが隠れずに生きていけるように、まずノンケの人たちが同性愛者を理解していくことが大切です。
男同士の恋愛♡まとめ♡
男同士で付き合うのも、基本的には異性同士付き合うのと何ら変わりはありません。
キスもハグもするし、大好き!っていう気持ちは誰でも同じ♡
ただ男同士付き合うには出会いが少ないのも事実だけれど、アプリや恋活を通して素敵なパートナーに出会えるといいですよね。
そしていつかは日本でも男同士が真っ白なタキシードで結婚式を堂々とあげられる社会になったらいいなぁと思うのです。
男同士の恋愛についてもっと情報を知りたいアナタに!
Related article /
関連記事