同性カップルの実情調査!結婚や子育てはできるの?

同性カップルの実情調査!結婚や子育てはできるの?

同性カップルについてどこまで知っていますか?今の日本では、戸籍上の性別が同性同士の同性カップルの結婚は、正式に法律では認められていません。では同性カップルはどうやって結婚や子育てをするのでしょうか。今回は同性カップルの実情について調べてまとめてみました。

記事の目次

  1. 1.日本での同性カップルの結婚の考え方
  2. 2.日本での同性カップルの結婚の特例
  3. 3.日本での同性カップルの結婚の問題
  4. 4.日本での同性カップルは子育てできる?
  5. 5.日本での同性カップル:hearts:同性パートナーシップ合意契約書
  6. 6.日本での同性カップル:hearts:法律上の結婚した夫婦に準ずる関係に
  7. 7.日本での同性カップル:hearts:権利や義務に関する取り決め
  8. 8.日本での同性カップル:hearts:子供に関する取り決め
  9. 9.日本での同性カップル:hearts:パートナーシップ解除
  10. 10.日本での同性カップルに権利を

日本での同性カップルの結婚の考え方

日本の法律では、まだ同性カップルの結婚は認められていません。女性と女性、男性と男性の結婚は認められてはいないのです。

世界の他の国ではすでに同性カップルの結婚が認められている国が増えてきていますが、日本では男性と女性の結婚がまだ一般的だという考え方のようです。

日本ではまだ結婚というカタチでは認められていません。そのため、同性カップルが家族になる場合には、養子縁組をするカップルが多いのだそうです。

同性愛団体などからは、早く同性カップルの実現をして欲しいと求める動きもあるようです。日本でも近いうちに同性カップルの結婚が認められるようになるかもしれませんね。

日本での同性カップルの結婚の特例

同性カップルの結婚は日本の法律ではまだ認められていませんが、日本でも同性カップルの結婚で特例が設けられています。

それが、性同一性障害だと認められた場合です。2人以上の医師の診断によって同性カップルのどちらかが性同一性障害だと認められた場合、性別を変更することが可能になります。性同一性障害が認められれば、同性のカップルであっても、結婚を認められるということになります。

性同一性障害に関しては、2003年に認められたばかりの法律です。まだ歴史の浅い考え方なので知らない人も多いかもしれませんね。

性同一性障害が認められる条件は、その人が20歳以上であること、性同一性障害を申請した時に結婚していないこと、子供がいないこと、性別適合手術を受けていること、が条件となります。

この条件をクリアした上で、2人以上の医師が性同一性障害と診断すれば、戸籍上の性別を変更することが可能になります。

日本での同性カップルの結婚の問題

日本での同性カップルの結婚には、あるあるの問題もあります。現状では日本でまだ同性カップルの結婚は認められていないので、異性の結婚のカタチとしては認められている事実婚のような法的な補償が一切ありません。

あるあるの問題としては、同性カップルが長い間一緒に暮らしていても、保険金や年金をもらうことができませんし、医療関係においても家族として認めてもらうことができません。

養子縁組のカタチで家族になるタイプでも、遺産相続の問題などが発生すると、同性カップルの親は自分の子供ではない同性のパートナーは養子縁組の関係を無効にするような場合もあるのです。これも残念ながらあるあるですよね。

同性カップル自体が、今の自分たちの関係で、法律がどこまで保証してくれるのかがわからない、調べる方法がないということも問題になっているのです。

■参考記事:バイセクシャル女性にはどんな悩みが?

バイセクシャルの女性の悩みとは?同性愛者の女性の恋愛事情解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
バイセクシャルの女性の悩みとは?同性愛者の女性の恋愛事情解説! | Lovely[ラブリー]
最近では、テレビなどで男性、女性共に、芸能人が同性愛やバイセクシャルであることを公表するようになりました。同性愛やバイセクシャルの人たちにとっては、周囲の理解がないと恋愛をすることは難しいです。特に女性は偏見の目で見られやすいので、難しいとされています。

日本での同性カップルは子育てできる?

同性カップルのあるあるで、子供が欲しいと考えるカップルが多いようです。子供が欲しいと思う同性カップルは、里親制度を使って子供を迎える場合が多いようです。

里親制度は、本来は子供を持ちたい大人のための制度ではありません。里親制度は、養育者ないない子供のための制度になっています。里親制度は、養育者のいない子供と、子供が欲しいと願っている大人が運命的に出会うことができれば一番いいのですが、実際には経済的に難しかったり、相性が問題になったりと、里親制度には難しい問題が山積みのようです。

里親制度では、子供を持ちたい大人が同性カップルになれば、里親になるにはさらに問題は増えていくでしょう。

次のページ

日本での同性カップル:hearts:同性パートナーシップ合意契約書

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely