6:4で前髪を分けた短めストレートボブの広瀬すず。
ボーイッシュな感じで目力を感じます。
カラーはなしで黒髪なので、清潔感があります。
カラーはダークブラウンで、サイドは耳を出したカットの広瀬すず。
広瀬すずらしい明るい笑顔が素敵ですね。愛用コスメの化粧水のおかげで肌ツヤのいい頬です。
眉毛は平行ですが、細くなっています。メイク道具が気になります。
前髪ありで肩上のボブにカットした広瀬すず。
メイクは薄めで口紅のピンクとまつげがかわいいですね。
ネックレスもしていないので、若々しい雰囲気があります。
サイドは耳を覆ってふんわりと仕上げたボブの広瀬すず。
口紅メイクはピンクで、まつげにマスカラを少し盛っています。愛用コスメの化粧水のおかげかチークが愛らしいですね。
広瀬すずの眉毛はナチュラル感のあるカットで、平行な眉毛です。元々目が大きいので、アイラインなどは控えめです。
着物風にヘアアレンジした広瀬すず。
まつげメイクも少し濃いめですが、愛用コスメの化粧水のおかげできれいにのっています。
マスカラとピンクの口紅がかわいい雰囲気を醸し出しています。ヘアアクセが着物の柄に合っていますね。
黒髪ボブの広瀬すず。
多くのファンはストレートボブで肩上の長さをイメージするのではないでしょうか。
広瀬すずは”前髪あり”なので、さらに若く見えます。眉毛が少し太めで口紅をピンク系のメイク道具で仕上げています。好みによって、レッド系の口紅に変えてもいいでしょう。まつげはナチュラルメイクですね。
ピンク系の口紅はブラウンの髪色とも合うので、カラーリングしたい場合は、アッシュ系ではなくブラウン系で攻めましょう。
広瀬すずのファッションブランド
メイクに口紅などの愛用コスメ、髪型の次は広瀬すずの私服ブランドについて紹介します。いつも自分らしいファッションの広瀬すず。私服はどんなブランドがお気に入りなのでしょうか。
広瀬すずの私服ブランドは「WEGO」です。その他に「EMODA(エモダ)」や「MOUSSY(マウジー)」、「SPINS(スピンズ)」があります。年代とともにお気に入りブランドも変わるので、愛用コスメと同じように私服の愛用ブランドも変わってくるでしょう。
また、ファッションコーデも広瀬すずらしい雰囲気に仕上がっています。ときに姉の広瀬アリスから借りた服も着ています。姉妹らしい広瀬すずのファッション事情でした。愛用メイクと同じようにファッションにも着目すると広瀬すず風メイクに一段と近づくかもしれませんね。
広瀬すずのメイク方法まとめ
映画やドラマで髪型や眉毛などのメイクは変えるものの普段はナチュラルメイクが主流の広瀬すず。
眉毛も若々しさがあっていいですね。広瀬すずは口紅などのメイク道具で派手さをアピールするよりも長い目で見て効果のある良い習慣を身に付けています。女優だけに肌を長い期間、いい状態で保つにはメイクよりもリンパマッサージの方が効果が高いのでしょう。
しかしながら、化粧水と乳液を同時に使う保湿方法も大事にしており、広瀬すずの愛用コスメは化粧水と乳液と言っても過言ではないでしょう。広瀬すず風メイクを目指す女子は、アイラインやマスカラ、チークといった愛用コスメより、肌そのものを健康的にするリンパマッサージと化粧水、乳液による美容方法に着目した方がいいのかもしれませんね。
それでは、素敵なメイクを!
もっとメイクについて知りたい方はこちら
Related article /
関連記事