日本人の性格の特徴11選!海外の反応も紹介します!

目次

そして、海外でも有名なのが日本のスクランブル交差点ですよね!

日本人はルールを守るところがあるので、赤信号になったら、ピタリと止まり、青信号になったら動き出す、その動作に驚く海外の人は多いようです。

あれだけ大きな交差点を無事に渡れるのは、とてもすごいと絶賛されていました。

これこそ、日本人がルールを守っているからできることでしょう。

日本人の性格・特徴⑤礼儀正しい

日本人は非常に礼儀正しい性格をしています。

挨拶は絶対に欠かしませんし、敬語を使ったり、人に何かしてもらったときには、お礼も忘れないでしょう。

この礼儀正しい部分は、仕事面でも活かされており、接客業の質がとても高いですよね。

最後まで礼儀正しく手を抜くことがない接客は、日本の文化と言ってもいいかもしれません。

私は海外に行ったときに、店員さん同士がしゃべっていて、接客を全くしてくれなかったり、ガムを食べながら無言でレジを終えられたこともありました。

ちょっとビックリしましたが、改めて日本の礼儀正しさを知った瞬間でもありました。

日本人の性格・特徴⑥温厚

日本人の性格は、男性、女性ともに温厚な人が多いといわれています。

海外の人は頭に血がのぼりやすいと言われていますが、日本人はどちらかと言えば、そんなにすぐに怒ったりする人は少ないかもしれません。

これは、スポーツを見ていると分かりやすいかもしれないですね。

例えば、負けているとイライラしてプレイに粗さが目立つようになる国もありますが、日本人は平常心を保つことができます。

日常生活でも、日本人同士が言い争っている姿なんて、ほとんど見ることはないと思います。

海外では日本は平和ボケしているとも言われていますが、温厚なところは日本人の性格の長所ではないでしょうか。

国と国の集まりなどでも日本は温厚な性格が非常に活かされていると思います。

◆関連記事:出会いたいならここへ行こう!

出会いがない社会人女性が出会える場所25選!彼氏を作る方法も解説 | Lovely[ラブリー]のイメージ
出会いがない社会人女性が出会える場所25選!彼氏を作る方法も解説 | Lovely[ラブリー]
社会人になるとなかなかいい出会いにも恵まれないものです。そんな出会いがない社会人女性はいったいどこでどうやって彼氏を作ればいいのでしょうか?!この記事では出会いがない社会人女性が彼氏を作る方法や出会える場所についてお伝えします。

日本人の性格・特徴⑦本音と建前がある

日本人には本音と建前があるので、「本当はどう考えているのか分からない。」と思われることが多いですね。

そのせいか、日本人の性格は腹黒いともいわれています。

確かに、友達が変な洋服を着ていても、心では「ヤバイよ!」と思っていても、口では「可愛い」と言ってしまうところがありますね。

本音と建前があるから、陰口も多くなるかもしれませんが、日本で上手に世の中を渡っていきたいなら、建前は必要になってきます。

きっと世渡り上手な人こそ、本音と建前を上手に使いこなしているのではないでしょうか。

日本人の性格・特徴⑧公平

日本人は、なるべく公平なジャッジをしようと心がけているところがありますね。

オリンピックなどでも、日本人審判は公平だと言われることが多いですよね。また負けたときは負けを認め、勝った相手をたたえるところもあるでしょう。

そして、完全にないとは言えませんが、日本人は人種差別もあまりしない国とも言われています。

日本人は外国人に憧れているところがあるので、余計に人種差別をしないのかもしれないですね。逆に受け入れる人のほうが多いと思います。

公平な心を持っていることは、日本が平和である証拠かもしれません。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次