プリマヴィスタのおしろいほんと優秀。肌が明るく綺麗に見えるし、持ちがいい。そしてラメも入ってない。何より有難いのはたくさん入ってて私の場合、1年に一つ買うだけでいい。
— ミん (@sawami_tA) November 13, 2016
プリマヴィスタの口コミとしては、
・夏の皮脂でも落ちないほど化粧持ちがする。
・優秀度合いを鑑みるとコストパフォーマンスがとても良い。
・ピンク色なので血色がよく見える。肌が明るく見える。
・ラメが入っていないので毛穴が目立たない。ギラギラ感がない。
といった口コミが多く見受けられました。
ツヤ肌フェイスパウダー⑧ セザンヌ
【販売会社】セザンヌ化粧品
【価格】700円前後
【使用感】ラメ入り・くすみがない透明な肌へ導いてくれる。皮脂の吸着力が強くサラサラした手触りに。
【おすすめの肌質】オイリー肌・くすみ肌
セザンヌはプチプラ化粧品ですが、若い人だけに限らず、30代や40代のくすみ肌をもカバーしてくれるフェイスパウダーです。
ラメが入っていることでツヤ肌を作り上げてくれます。
セザンヌのフェイスパウダーにはライト・ナチュラル・ラベンダー(パール入り)の3色を展開していて自分の肌の色にあったフェイスパウダーをチョイスできることも魅力の一つです。
セザンヌのuvフェイスパウダーNド安いのに優秀だわ
寝坊したとき下地ガッでこれバフバフで結構時短になる
結構崩れない— mauve (@29hh_y) December 22, 2017
セザンヌのフェイスパウダーまじで優秀すぎて( ^ω^プチプラなのに肌さらさらになるしマット肌になる最強
— かおtan:innocent::vulcan_salute::type_1_2: (@ka_0425otan) August 22, 2017
プチプラ化粧品であるセザンヌのフェイスパウダーの使ってみた人の口コミは「オールラウンダーになるほど優秀」というものが殆どです。
・プチプラなのに、このカバー力はコストパフォーマンスが良い。
・ラメが入っているから顔がワントーン明るくなる。
・サラサラしたパウダーでテカらない!
・特にメイク直しの時ヨレを綺麗に直してくれる。
などの口コミが多いです。
ツヤ肌フェイスパウダー⑦ インテグレート
【販売会社】資生堂
【価格】1,700円前後
【使用感】キメを整え毛穴レスの肌に導くパウダー入り。ミネラルオイルが入っている為マットな仕上がり。
【おすすめの肌質】乾燥肌
インテグレートもプチプラ化粧品に分類されるため、比較的安価です。しかし資生堂が誇るメーカーだけあって、とてもコストパフォーマンスも良く、質の良いメイクアップアイテムとして重宝されています。
オイルが入っている為マット(しっとりとした)質感で保湿にも一役買ってくれると口コミでも評判を得ています。
インテグレートのビューティーフィルター ファンデーションが思ったよりも優秀だった
— しゅに。 (@nyan95312) March 14, 2016
プチプラ化粧品であるインテグレートのフェイスパウダーに寄せられる口コミはマット感に対する評価や毛穴レスになるという評価も多いようです。
・毛穴のカバー力がすごい。化粧下地とインテグレートのフェイスパウダーだけでも十分毛穴レスな艶肌ができる
・ちょっと暗めなのが難点だけど、ツヤ肌感が凄くて優秀。
・乾燥肌でも保湿成分が入っているので乾燥しにくい。
・固めのパフよりブラシがお勧め。ウソみたいに毛穴が消えるフェイスパウダー。
等の口コミが上がっています。
ツヤ肌フェイスパウダー⑥ 舞子はん
【販売会社】常盤薬品工業
【価格】1,800円前後
【使用感】白さを強調できるフェイスパウダー。サラサラ感が長時間続く。肌の補正効果があり凹凸もカバーにして滑らかな表面を作り上げる。
【おすすめの肌質】オイリー肌・くすみ肌
常盤薬品工業が発売しているフェイスパウダーです。
まだ知名度はさほど高くなく取り扱いの店舗も多くは無いですが、その優秀さから口コミでじわじわと人気を得てきているフェイスパウダーです。
価格帯も2,000円以下とプチプラプライスなので、若い世代など幅広い年代の人に手に取って貰えます。
しかりプチプラといってもそのシルキーな手触り感や仕上がり感はとても納得のいく有能さを誇っています。
Related article /
関連記事




















