ピクニックデートがしたい!持ち物やおすすめのスポット紹介!

目次

ピクニックデートにおすすめの持ち物の6つめは、ウェットティシュです。

身だしなみの1つとして大人のデートでも持っていきたいティッシュですが、ピクニックデートではウェットティッシュもあると便利です。

手洗い場が遠い場所にレジャーシートを敷いた時でも、ウェットティッシュがあればおにぎりやサンドイッチを食べる前にサッと手を拭くことができますし、土や砂利で手が汚れた時も安心です。ぜひコンパクトな携帯サイズのものを準備しておきましょう。

ピクニックデートにおすすめの持ち物⑦日焼け止めや帽子

ピクニックデートにおすすめの持ち物の7つめは、日焼け止めや帽子です。

女性にとって日焼けは美容の大敵です。夏はもちろん他の季節でも公園など開けた場所ではお天気の良い日は意外とたくさんの紫外線が降り注ぐものです。

無用な日焼けを防ぎたい時はお出かけの前にしっかり日焼け止めを塗り、デート中も数時間ごとに塗り直して対処する必要があります。またピクニックデートに日傘は向いていませんが、パンツコーデに帽子を合わせるのもスポーティで可愛らしくおすすめです。

大人のデートでは日焼けにも十分注意するようにしましょう。

ピクニックデートにおすすめの持ち物⑧2人で遊べる道具

ピクニックデートにおすすめの持ち物の8つめは、2人で遊べる道具です。

ピクニックデートはのんびりお弁当を食べるほかにも、2人で体を動かして遊ぶ楽しみもあります♪ボール遊びが禁止されていない公園の場合はカップルでキャッチボールやサッカー、バドミントンをするのも良いですよね。

2人で遊べる道具を準備して、ぜひスッキリと体を動かしてリフレッシュして充実した1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。遊ぶときは周囲の親子連れに配慮し、羽目を外しすぎないようにしましょう!

ピクニックデートにおすすめの持ち物⑨虫よけスプレー

ピクニックデートにおすすめの持ち物の9つめは、虫よけスプレーです。

ピクニックデートをする時は自然豊かな場所にお出かけすることが多いと思いますので、虫よけスプレーも必需品です。虫よけリングなどのアイテムは自分しか使えませんが、スプレータイプであれば2人で使うことができます。

虫よけ対策をさらにしっかり行うためにはやはりスカートコーデよりもパンツコーデにして、薄手の長そでなどを羽織るのが良いかもしれませんね。

ピクニックデートにおすすめの持ち物⑩おやつ

ピクニックデートにおすすめの持ち物の10個めは、おやつです。

せっかく2人でのんびりした時間を楽しむのであれば、お気に入りのおやつも忘れずに持っていきましょう!一口サイズで手が汚れないチョコレートやアメ、ちょっと腹もちが良いビスケットなども良いですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次