ハイライトの人気おすすめランキングTOP15!透明感のある肌に♡

目次

クリームタイプ

クリームタイプは、ファンデーションの前に肌に仕込んでいきます。
スティックタイプよりも更にコンパクトなので、持ち運びしやすく肌なじみも良いです。
ただしっとりしているのでヨレやすく、ムラなく塗るのが難しいため練習が必要。
ポイント使いとしては優秀でしょう。

クリームタイプの使い方は、スティックタイプと同様に、指にとって手の甲で少しなじませてから使います。
馴染ませたものを肌にのせていきます。
直接肌にのせてしまうと、ヨレの原因になるので気を付けましょう。

リキッドタイプ

最も肌なじみが良いのがリキッドタイプ。リキッドタイプは使っている方も多いですね。
リキッドタイプはラメ感よりもツヤ感が出るものが多く、リキッドなので保湿性があり肌乾燥を防いでくれます。
しかしリキッドの場合、ムラとヨレには注意が必要です。

リキッドタイプの使い方は、のせたい箇所にリキッドハイライトを点起きし、リキッドをトントンと指でなじませます。
リキッドを塗り込むのではなく、あくまでもリキッドを置いていく感じにするとヨレずにのせることができます。
使ってみると結構塗りやすいので、初心者の方にもリキッドタイプはおすすめです。

おすすめ人気ランキング①MAC

ミネラライズ スキンフィニッシュ(ハイライト)

【MAC】マック ミネラライズ スキンフィニッシュ #ライトスカペード 10g

楽天

人気コスメブランドのMAC。
MACのハイライトはなめらかで、まるでベルベットのようなつけ心地!それなのにMACはメタリック感のある仕上がりに。MACのアイテムらしい仕上がりです。
磨き上げたようなMACのハイライトは、ゴージャスメイクにピッタリ!
顔全体が明るくなり、MACらしい華やかな印象になりますね。

また、MACのハイライトは肌に優しいので敏感肌の方も使えます。
目元などの敏感な部分にも使えるようになっているので、MACのハイライトでより明るい肌が実現!
MACのハイライトはパウダータイプなので、ブラシを使ってのメイクになります。

MACのコスメが高い人気を誇るのは、MACが独自の製法を作り上げていることにあります。
ハイライトのみならず、ファンデーションやほかのコスメもMACの独自製法で作りあげられているので、化粧品難民になっている方は一度MACを試してみてはいかがでしょう。
人気のMACで綺麗肌を目指しましょう。

おすすめ人気ランキング②キャンメイク

ハイライター(ハイライト)

プチプラブランドのキャンメイクではいろいろな種類のハイライトを販売しています。
まずは人気の「グロウフルールハイライター」(800円)
溶け込むようなツヤ、透明感のある仕上がり、が4色のパウダーによって実現!
パウダーなのに粉っぽくならず、まるでクリームのような高発色です。
ソフトフォーカス効果があるのでふんわりメイクになります。

「クリームハイライター」(600円)
クリームなのに塗り心地は軽くサラッとしています。
伸びも良く、パウダーファンデーションの上でもヨレ知らず!プチプラでも高性能なのです。
また持続力もあり、長時間粉飛びの心配がないのも嬉しいですね。

「ハイライター」(550円)
仕上げメイクでサッとひと塗りするだけで、簡単にメリハリツヤ肌!
パール感がたっぷりなのでパーティーシーンでも活躍してくれて、プチプラでも華やいだ印象になります。

プチプラなのにプチプラ価格以上に高性能!是非いちど使ってみてはいかがでしょう。

■関連記事:キャンメイクについて気になる方はこちらもチェック!

キャンメイクのアイシャドウがCHANELに激似で話題に!【新作】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
キャンメイクのアイシャドウがCHANELに激似で話題に!【新作】 | Lovely[ラブリー]
みなさんキャンメイクのアイシャドウが今話題になっているのはご存知ですか??
なぜ話題なのかというと、実はキャンメイクのアイシャドウがCHANELのアイシャドウと激似だそうです!!
あのCHANELと似ているなんて気になりますよね。

キャンメイクのまつげ美容液口コミ・効果・副作用!正しい使い方は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
キャンメイクのまつげ美容液口コミ・効果・副作用!正しい使い方は? | Lovely[ラブリー]
長くてクルリとカールしたまつげは女性の目を大きく印象的に見せてくれます。プチプラ化粧品の中でも誰もが手に取ったことのあるキャンメイク。今、キャンメイクのまつげ美容液の効果が口コミで評判です。キャンメイクのまつげ美容液の口コミや効果、副作用について紹介します。

おすすめ人気ランキング③NARS

デュアルインテンシティーブラッシュ(ハイライト)

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次