ここからはファミリーマートのコーヒーの口コミを紹介していきます。
下の口コミでは、コンビニコーヒーの中でもファミリーマートのコーヒーが一番好きな人の口コミです。
ちょっぴり苦めのコーヒーが好きな人にはおすすめのコーヒーですよね。
ファミマのコーヒーが他のコンビニよりも1番飲みやすい! pic.twitter.com/J1QwWtY3H3
— YUUMANiA【ウラガミユウスケ】 (@yuumania) March 12, 2018
下の口コミでも、ファミリーマートのコーヒーの美味しさをおすすめしています。
パウダーなどで、自分オリジナルのコーヒーにもアレンジできるので、ファミリーマートのコーヒーが好きな人にはぜひ試して欲しいです。
どのコンビニのコーヒーも、保温をしておくことができないので、小さいサイズのコーヒーを買うか、タンブラーなどを使うと、温かいコーヒーが楽しめておすすめです。
ファミマもまたコーヒーうまいな
こないだ喫茶店でしばいたやつを余裕で踏み越えてきやがる— ヒラウザー (@senzurino1) March 12, 2018
コンビニコーヒー徹底比較◎ミニストップの口コミ
ここからは、ミニストップのコンビニコーヒーの口コミです。
ミニストップのドリップコーヒーが好きだという人も多いですよね。
以前は保温タイプのコーヒーだったので、そのイメージがある人もいるかもしれません。
保温タイプから添加物の入っていないドリップタイプへとリニューアルしているので、まだ飲んだことが無い人は、ぜひ試してみてくださいね。
ミニストップのドリップコーヒー
初めて飲んだけど
意外に飲めるわwwwファミマとローソンは
ダメなんだけどね…(´・ω・`)— おぢさま (@shigureluna) February 19, 2018
下の口コミでは、ミニストップのコーヒーが苦みが少なくて飲みやすいという口コミです。
グルメな人ですね。
確かにミニストップのコーヒーは、苦みが少ないコーヒーになっています。
温かいうちに、美味しいコーヒーを楽しんでくださいね。
ミニストップのコーヒーは1番苦くなく飲みやすい
ファミリーマートのコーヒーは1番苦くて一気に飲むことは少し厳しい
セブンイレブンは少し苦く感じるけど飲みやすい個人的な感想です(`・ω・´)ノ
ローソン……知らんな
— アルス@MHW最高 (@arutema357) February 11, 2018
コンビニコーヒー徹底比較◎セブンイレブンのおすすめドリンク
ここから、コーヒー以外のコンビニのおすすめドリンクを紹介させていただきます。
どのコンビニにもオリジナルのドリンクが販売されています。
期間限定や季節限定のドリンクもあるので、飲んでみたいドリンクがあったら挑戦してみてくださいね。
セブンイレブンのセブンカフェではコーヒー以外では、カフェラテがあるようです。
ビーズタイプのカフェラテは、全国展開されていないようです。
見かけたら飲んでみてください。
ただこのビーズタイプのカフェラテ、なかなか溶けないので飲むのがちょっと大変です。
<セブンカフェのおすすめドリンク>
◎ホットコーヒーR 100円
◎ホットコーヒーL 150円
◎アイスコーヒーR 100円
◎アイスコーヒーL 180円
◎ホットカフェラテR 150円
◎ホットカフェラテL 200円
◎アイスカフェラテ(ノンスウィート)R 180円
◎アイスカフェラテ(ノンスウィート)L 250円
◎アイスカフェラテ(ビーズ)R 180円
◎アイスカフェラテ(ビーズ)L 250円
◎アイスカフェラテ(ビーズ ノンスウィート) R 180円
※一部地域で販売されていない商品もあります。
コンビニコーヒー徹底比較◎ローソンのおすすめドリンク
ドリンクの種類が一番多いのが、ローソンのマチカフェです。
女性にマチカフェが人気なのがわかる、メニューのラインナップです。
個人的には、マチカフェの抹茶ラテが大好きです。
コーヒー以外のドリンクに関しては、添加物の使われているものもあるので、それぞれ確認してみてくださいね。
<マチカフェおすすめドリンク>
◎期間限定アイスシトラスティー 180円
◎コーヒーS 100円
◎コーヒーM 150円
◎コーヒーL 180円
◎カフェインレス コーヒーS 150円
◎アイスコーヒーS 100円
◎アイスコーヒーM 150円
◎カフェインレス アイスコーヒーM 200円
◎カフェラテM 150円
◎カフェラテL 180円
◎カフェインレス カフェラテM 200円
◎アイスカフェラテ 150円
◎カフェインレス アイスカフェラテ 200円
Related article /
関連記事