【ディズニーシー】ニモ&フレンズ・シーライダー特集!混雑具合は?

目次

また、事前に少し濡れるかもしれないというアナウンスが流れる通り、水しぶきがかかることがあります。
スプラッシュマウンテンやアクアトピアほどは濡れませんが、気になる方はタオルなど多めに用意しておくことをおすすめします。

【ディズニーシーでニモ】お土産グッズは?

「ニモ&フレンズ・シーライダー」に乗ったら、お土産も忘れずに購入したいですよね。
新アトラクション誕生に合わせ、ニモやドリーに関するお土産用グッズはたくさん出ています。
ラッコやタコのハンク、ジンベエザメのデスティニーのグッズも見逃せません。
ぬいぐるみやポーチ、クッション、ペンケースなどのかわいさ満点のグッズから、ディズニーならではのファンキャップやポップコーンバケツまで、お気に入りのグッズが必ず見つかりますよ。

文房具やお菓子など、配りやすいお土産もたくさんあり、色とりどりでキュートです。
お友達や家族へのお土産にもぴったりですね。

シーライダーのキーチェーンも、アトラクションに乗った記念としてぴったりのグッズです。
アトラクション関連のお土産は、ディズカバリーギフトで購入しましょう。

【ディズニーシーでニモ】スペシャルメニューは?

お土産とは別に記念になるのが、スペシャルメニューです。
ホライズンベイ・レストランでは、かわいいニモがのったコーラルリーフ・ケーキ(ヨーグルト&ラズベリームース)や、ニモと同じしましま模様のニモ&フレンズ・チュロス(オレンジ)が食べられます。

また、涼しげなドリンクのディープシー(パイナップル・スムージー)も登場します。

スペシャルメニューは期間限定であることが多いので、行く前に必ず公式サイトをチェックしてくださいね。

【ディズニーシーでニモ】まとめ

人気デートスポット・ディズニーシーに誕生した「ニモ&フレンズ・シーライダー」は、まだまだ新しいアトラクションとあり、混雑が見込めます。
どんなアトラクションなのか予習をした上で、ファストパスを活用して楽しんでくださいね。
かわいいグッズのお土産や、スペシャルメニューも忘れずに。

もっとディズニーシーを知りたいアナタへ!

ディズニーシージェットコースター系アトラクション紹介!【怖い順】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーシージェットコースター系アトラクション紹介!【怖い順】 | Lovely[ラブリー]
ディズニーシーといえば、ディズニーランドよりもジェットコースター系のアトラクションが多いですよね。絶叫系があまり得意でない人や、絶叫系大好きだけどどれが一番怖いのかわからない人のためにディズニーシージェットコースター系アトラクションを怖い順で紹介します。

ディズニーシーの回り方!効率良い回り方を完全攻略! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーシーの回り方!効率良い回り方を完全攻略! | Lovely[ラブリー]
デートスポットとしても子連れファミリーにも人気のディズニーシーですが、無計画で行くと十分に楽しめないこともあります。せっかく行くなら、事前準備や効率的な回り方をして思いっきり楽しみましょう。そこで今回は、ディズニーシーの効率的な回り方をご紹介します。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次