うまい棒は全種類紹介!味は何種類あるの?人気なのはどれ?

目次

ランキング14位 ギュウタンシオ味

またまたコアな「ギュウタンシオ味」うまい棒。
牛タンでもなく、塩味でもなく、ギュウタンシオ味はまさに焼き肉のあの味です。

黒コショーがアクセントで、レモンの味もちゃーんとするんですよ!

ランキング15位 シュガーラスク味

あれあれ?
チョコレート味に続く甘いうまい棒です。
サクサクの生地にシュガーラスクの甘さがちょうどいい感じ♪

シュガーラスクの味をまずいと思う人はいないでしょうから、うまい棒とのコラボはまさに神コラボ!
ですよね。

ランキング16位 納豆味

まずい!
美味しい!

と意見が二極化する納豆味。
ちゃんと納豆のネバっこさもうまい棒で再現されています!
発売当初は「絶対まずい!」という先入観があったのですが、そのユニークなフレーバーはたちまち人気になりました。

まずいという下馬評を覆し、今では
「癖になる!」
「いくらでも食べられる」
と評判です♪

うまい棒のフレーバーがまずいわけありませんよね(笑)

■参考記事:コンビニの焼き鳥、どれが美味しい?

コンビニ焼き鳥比較!ファミマ・ローソン・セブンのおすすめは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニ焼き鳥比較!ファミマ・ローソン・セブンのおすすめは? | Lovely[ラブリー]
コンビニの中でも1番おすすめな焼き鳥ってどこの焼き鳥でしょうか?ここでは、ファミマやローソン等の代表的なコンビニの中からおすすめの焼き鳥についてのお話をします。ファミマやローソンだけではなくセブンイレブンのお話もしますよ!

【グルメ☆うまい棒全種類】期間限定フレーバー

なんと。
うまい棒には期間限定フレーバーも存在します。

その名も「ちまき味」!?
中華のちまき味なのですが、パッケージのイラストは端午の節句をイメージしているので「鯉のぼり」や「金太郎」など…
ちょっとややこしいですが、味は中華のちまき味♪

今年の2月から販売を開始したばかりのちまき味ですが、期間限定、数量限定で販売されている上、いつまで販売なのか公表されていないので、見かけたら早めにトライしてみてくださいね。

3年ぶりの新フレーバー、ワクワクします!

【グルメ☆うまい棒全種類】プレミアムうまい棒

うまい棒の種類の中に「プレミアムうまい棒」があるのをご存知ですか?
プレミアムシリーズは3種類♪

・モッツアレラ&カマンベール味
・明太子味
・和風ステーキ味

明太子味はレギュラーフレーバーの中にも入っていますが、プレミアムうまい棒のものとはちょっと違います。
さすがプレミアムなだけに、明太子の味にこだわって作っている大人の明太子味。

レギュラーフレーバーとプレミアムの明太子味を食べ比べしてみるのも楽しいかもしれませんね。

【グルメ☆うまい棒全種類】ビックサイズうまい棒

ビッグサイズうまい棒はパーティにピッタリ。
なんとサイズ的には抱き枕ほどもあるでっかうまい棒。
袋を開けたら、これまた抱き枕ほどのうまい棒が入っている…わけではなく、レギュラーサイズのうまい棒が40本入っています♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次